最近甘酒に目覚めました 飲む点滴辛党の酒飲みでしたので、甘酒は酒の範疇に入らないということでほどんど飲んでいませんでした。先日、私のかかりつけの病院の先生が、「朝は甘酒とさつま芋だけ食べている。」「甘酒とさつま芋は、ビタミンやミネラルが . . . 本文を読む
私はビール好き先日、図書館から「飲んだビールは5万本」という本を借りてきました。本の記事の一部を紹介しますドイツ人はよくビールを飲みます。ドイツの「オクトーバーフェスタ」では、200万人がビールをがぶ飲みです。ドイツの有名なビール祭りで、ビール好きで知らない人はいない。力のありそうなおばちゃんのウェイトレスは、1人で7~8個の生ビールを持ってくる。白ソーセージをと共にビールを飲めば、 . . . 本文を読む
お早うございますヘルシーな朝食今日の朝食は、高血圧症に良い発酵食品の、納豆キムチ丼です。それに卵をのせました。発酵食品は、世界のどこにでもありますが健康に良い食品です。その中でも日本が発明した納豆は、極めて優れた食品です。韓国のキムチも、白菜を主体に作った優れた発酵食品です。味噌汁も食べました。味噌も日本の優れた発酵食品です。血圧を下げる効果があるということが . . . 本文を読む
芋が美味しい季節です 鹿児島発焼き芋最近は、コンビニやドン・キホーテで美味しい焼き芋が手軽に買えます。1つ100円~300円位の手ごろな値段です。私が小学生の頃は、道路わきで焼き芋屋さんが焼き芋を売っていました。大きな壺に芋をつるして芋を焼いていました。その香ばし匂いにつられてつい買っていました。今は軽自動車で、「焼き芋、焼き芋、美味しい焼き芋はいらんかな」と拡声器でお客さん . . . 本文を読む
最近腰痛がひどくなってきました10年位前から持病の腰痛がありましたが、最近腰痛が段々とひどくなってきました。毎日、コルセットを腰に巻いて、痛み止めの消炎鎮痛剤を貼っている状態です。腰が痛いために、歩行にも少し不自由を感じるような状況になってきています。中山式快癒器購入背骨の矯正に良い健康器具です。昔、 . . . 本文を読む