#まちのでんきや
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様です。
本日は、TOTOテクニカルセンターで
トイレ・洗面化粧台の研修会に行って来ました。
トイレの基礎及び施工研修を前半しました。
後半は、新しい洗面化粧台の特徴を聞いて
そのあと、実際に洗面化粧台をみて
施工手順を交えて特徴を確認しました。
このあとは、TOTO製品の歴史から、
技術革新を続けるTOTO製品を
ご紹介いただきました。
撮影は残念ながらNGでした。
「便器ってどこもそんなに変わらないでしょ~」
と私は思っていました・・・
実際に説明を聞き、目で見て、
手で触って、本当にビックリしました。
他にマネできない、便器作りを一生懸命に
している会社、TOTO製品に惹かれました。
洗浄便座のウォシュレットの洗浄の仕方、
洗浄はシッカリきれいに洗浄できるように
洗浄水(お湯)に工夫した方法で水玉を
つくり、おしりをキレイにしてくれます。
TOTOホームページに動画がありますので、
一度確認下さい。
またショールームに行くと、特徴が確認できる
ので行かれると楽しいですよ!
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
にほんブログ村
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様です。
本日は、TOTOテクニカルセンターで
トイレ・洗面化粧台の研修会に行って来ました。
トイレの基礎及び施工研修を前半しました。
後半は、新しい洗面化粧台の特徴を聞いて
そのあと、実際に洗面化粧台をみて
施工手順を交えて特徴を確認しました。
このあとは、TOTO製品の歴史から、
技術革新を続けるTOTO製品を
ご紹介いただきました。
撮影は残念ながらNGでした。
「便器ってどこもそんなに変わらないでしょ~」
と私は思っていました・・・
実際に説明を聞き、目で見て、
手で触って、本当にビックリしました。
他にマネできない、便器作りを一生懸命に
している会社、TOTO製品に惹かれました。
洗浄便座のウォシュレットの洗浄の仕方、
洗浄はシッカリきれいに洗浄できるように
洗浄水(お湯)に工夫した方法で水玉を
つくり、おしりをキレイにしてくれます。
TOTOホームページに動画がありますので、
一度確認下さい。
またショールームに行くと、特徴が確認できる
ので行かれると楽しいですよ!
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
にほんブログ村
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp