今日は,久々のカヤック。
新入りのカヤックがやってきた。とは言っても,新艇ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/f0557e2aff16fab2e8dd95afbcc8d7fe.jpg)
実は,シーカヤックのほかにもリバーカヤックを2艇持っている。中古で10年ほど前と5年ほど前に買った。
どちらもダウリバーするには,足も速くターンもスムーズで扱いやすい。川遊びにはちょうどいいのだが。
このカヤックは,かなりちがう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/d57c13f495d2c863b80f00daa9b5538a.jpg)
今までのカヤックは240~50cmぐらいの長さだったが,この新入りはパドルよりも短い180cmしかない。
ここ数年,川でカヤックにのっていると,周りの艇が年々短くなっていく。
リバーカヤックの中ではフリースタイルというジャンルができている。ダウンリバーをしていくのではなく,一つのウェーブでくるくる回って遊ぶカヤックだ。ユーチューブで動画を見ていると,横に回るだけでなく縦にも回転をする。
見ていると簡単そうにやっている。でも,実際にやってみると,また,たくさん水を飲むことにはなると思うが,やらずにあきらめるわけにはいかない。
春が近くなって,また「なんでもやってみよう」の虫が動き出したようだ。
にほんブログ村
新入りのカヤックがやってきた。とは言っても,新艇ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/f0557e2aff16fab2e8dd95afbcc8d7fe.jpg)
実は,シーカヤックのほかにもリバーカヤックを2艇持っている。中古で10年ほど前と5年ほど前に買った。
どちらもダウリバーするには,足も速くターンもスムーズで扱いやすい。川遊びにはちょうどいいのだが。
このカヤックは,かなりちがう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/d57c13f495d2c863b80f00daa9b5538a.jpg)
今までのカヤックは240~50cmぐらいの長さだったが,この新入りはパドルよりも短い180cmしかない。
ここ数年,川でカヤックにのっていると,周りの艇が年々短くなっていく。
リバーカヤックの中ではフリースタイルというジャンルができている。ダウンリバーをしていくのではなく,一つのウェーブでくるくる回って遊ぶカヤックだ。ユーチューブで動画を見ていると,横に回るだけでなく縦にも回転をする。
見ていると簡単そうにやっている。でも,実際にやってみると,また,たくさん水を飲むことにはなると思うが,やらずにあきらめるわけにはいかない。
春が近くなって,また「なんでもやってみよう」の虫が動き出したようだ。
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)