![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/9a9097e2083e60fbd3fda5b82bfaf346.jpg)
今日は,久々のシーカヤック日和。 若狭 常神半島でシーカヤックツアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/d4632c259d919847881aaf0e3bab4eab.jpg)
久々に参加した琵琶湖カヌーセンターの常神ツアー。
3連休の中日,そして秋晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/e250eb7d3f43fbb2d2d301139129252e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/8d73be51371a026e5c9d7a992924eef7.jpg)
御神島を目指し船団はスタート。 今日は13人の多所帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/85b8fec9fc110177aa9ccd70a5a2180e.jpg)
遠く丹後半島まで見渡せる晴天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/3c56508c42fade180848251a4f98801d.jpg)
島の裏側は日本海特有の冬の荒波削られた荒々しさがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/53851b363eaf5d290eb9d193b78ed5a8.jpg)
波に削られた洞窟の大きさはすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/ff73ed6c20f9b97fb0cb96bc9db45486.jpg)
水平線はさすがに海。 琵琶湖では見られない。
島を一周まわってランチタイムの浜にあがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/024da9d3898c8b8fbf2120fd1fe1436a.jpg)
いつものノンアルの後は,シュノーケリング。
そして,ライフジャケットでプカプカ漂う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/f50da9586f952d03bb7ada94e670f661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/9a9097e2083e60fbd3fda5b82bfaf346.jpg)
若狭湾の「考える人」。 そばによると,かなりでかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/17d79711a361eb42e6a4b9a001bc655c.jpg)
やっぱりシーカヤックは,海が似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/97ddd89456cee50d69a2930e08c06611.jpg)
海までは,なかなか来れないが,今日は常神を満喫した。