午前中は,玄関周りの大掃除。
昼からは,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で,たぶん走り納め(?)にいつもの大原に向かう。
昨日までの真冬の寒さが嘘のように穏やかな天気となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/163440ccd5051eb59b2fc056ffa6c418.jpg)
静原をぬけ,江文峠を越える。
久しぶりの峠越え,なかなかきついが体は温まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/23876d25cb2b77dac49fc75215416241.jpg)
のどかな大原の里は,師走の慌しさを忘れさせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/db8ca33273631264329c372ca06025b5.jpg)
天気に恵まれれば,また走り納めをしたところだ。
にほんブログ村
昼からは,やっぱりロードバイク「ピナレロ号」で,たぶん走り納め(?)にいつもの大原に向かう。
昨日までの真冬の寒さが嘘のように穏やかな天気となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/163440ccd5051eb59b2fc056ffa6c418.jpg)
静原をぬけ,江文峠を越える。
久しぶりの峠越え,なかなかきついが体は温まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/23876d25cb2b77dac49fc75215416241.jpg)
のどかな大原の里は,師走の慌しさを忘れさせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/db8ca33273631264329c372ca06025b5.jpg)
天気に恵まれれば,また走り納めをしたところだ。
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike88_31.gif)