不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

久しぶりの会合・区・老人クラブ・健康教室合体で

2021-11-21 18:22:15 | 日記


サザンカが咲いて

今日はで 久しぶりの会合
参加者 20名

「我がの もしも災害にあったら どうしますか?」

日頃 余り直撃な災害は無いが 川に近い方は 避難した事もある。

夜になって 水が入りそうな 土嚢は何処に? 土は?

そんなことが無いように 日頃から 心得て

いざ 避難所へと思っても 山水が 危険なところもあり

日頃から 慌てないように 避難必要品の袋を

いざと言うときには 後 何何をついかする

昼間に行くこと

ここの避難所は 何を持ち込めば?

一晩過ぎればその後の事は検討出来る

危機管理室から 買ってる者を披露
 (健康便利グッズ・一輪車・リヤカー・点と。海中電気・保存食・マイク・・・まだまだあるが)

今日は避難食 お湯を入れて 後自分で食べてみる
 (今日は 豚汁サービス。小芋買い忘れ・・・いいよ有るもで作ることも災害食。

災害はいつ来るか解らない。日頃からそのつもりで。

参加された方は 個々に色々と考えられてる

有意義な話し合いとして もしもの時に役立てて欲しい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする