某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

96石

2021-04-26 10:40:50 | 日記
前言撤回。
やっぱり テリワン3D面白いわ。
しょっちゅうやってたから飽きたんだわ。
SOFD(この略称いいのかな、まあ、ウェルチも仲間になるしいいのかな)の相方や、稼働時間が短いので「え?今日ここまでで終わり?」というパターンで助っ人になる。

さて、そのSOFD、スタオー1に2のシステム組んできたらいいのにな、と思ってたらその要望が通っている。これは買いでしょ。
ヴェルカント達はごり押しでクリア。危なかった~ラティとイリアさんのHPが…
アストラル大陸に来たらボコボコ死ぬ。あれ?こんなに厳しかったっけ?というか初回プレイ、アシュレイルートだったからもっときつかったんじゃ…海賊退治も2人だろうし…調合で薬が欲しいところだがスキルがない、これは調理しろと言っているのか?という訳でシウスに担当、なんかあわないが、酒はラティじゃ作れないし…金銭面でもアイテムクリエーションをバリバリできないと思ったら、玉手箱からど~じん売ってもう困らない。そういや、調理レベル上げたら選択肢が多くなり、ホイコーローや松茸ボイルができにくくなっているような、好物は強力なのに。

ところで、コンピューターが阿保である、熟練度稼ぎや、無論強力ということで適度に必殺技を使ってほしいのにバカスカ使用する。作戦変えたら使わなくなる。前者ではMP切れ、後者では使わない、なので死ぬ原因の一つだろう。TOSのリフィルも問題あったな~、全体にかなりのダメージが行ったら、まずは生存者を回復し、態勢を整えるのがいいのに、レイズデッドを使用する。蘇生されたキャラはHPがあまり高くないので全滅の危険性が。だから私はリフィルのレイズデッドは使わないよう設定し、マニュアルで使用させてた。ボス戦じゃなくても問題が、ジーニアスに補助術を使うのだ、弟想いというのか、前線に出ないのに使うのは愚の骨頂だろうに。