この春、北陸新幹線の開通もあって金沢に行って来ました。
さっそく鼓門がおもてなしをしてくれました。
以前に兼六園に行ったことがありますが、年数がたち過ぎてまったく覚えていませんでした。
なので、初めて観光した気分で兼六園と金沢城址公園を観光しました。
兼六園ではまだ少し八重桜が咲いていて和装姿の人も観光していました。
午後から雨が少し降ってきましたが、その後和倉温泉
の宿に行って一泊して来ました。
翌日、また金沢へもどり近江町市場に海の幸を食べられるお店がいろいろあるので海鮮丼や牡蠣などを食べ、
帰りに、美しい出格子があり古い町並みが残っている「ひがし茶屋街」を歩いて買い物をしました。
中庭に金箔が前面に貼られている蔵のあるお店があり金沢らしい風情だと思いました。
金箔をはじめとする伝統工芸品がたくさん置いてありました。
桜の季節にでもまたゆっくり金沢に行ってみたいです。