
久しぶりの運転でもあったので
ちょっと遠回りして下地線から空港へ曲がって...

と計画しニコニコ顔でドライブ~

途中、のどが渇いたので...
なんかドリンクでもと思い近くのコンビニへ入りました

缶コーヒーに大好きなチョコレートも...

で...帰りに発見

なんと、このコンブニ(ファミマ)は
日本最南端のファミマだそうで
上の写真にあるような

ほらっ、あの観光地で顔を出して
ハイチーズってやるような看板
それがありました

もうビックリ

そういう手できたかぁ...
なかなかやるなぁと感心

でも...八重山...石垣島とかには
ファミマはないの?
僕も与那国島に2年間いたけど...
確かに与那国島にはファミマはなかった

○○商店が3軒ほどはあった...
石垣島にはないのかなぁ...
もし石垣島にあったら...このファミマ...ウソつき

とか色々思い運転してると...
下地地区まで来ていた

超高い煙突で有名な宮古製糖を過ぎ
しばらくして...超、ビックリ

なんと、別のコンビニ(ホッパー)が

ついに、下地にもホッパーができたんだ...
もう、ビックリしまくら...ちよこ
と言うことは、この下地のホッパーは日本最南端のホッパー

う~っ、興味が湧く~

最近、石垣へ行かれた方
もしくは石垣へ住んでた(住んでる)方
情報をください・・・
