上の写真を見て...
パッと気づいたことありますかぁ
両方とも青い
あっ、沖縄のオリオンビールだぁ
コーヒー缶の上に何かおまけ~
そういうことではありませんよ...
食材を買うことが多くなった僕は...
スーパーなどへ通うようなって
発見
ビールはアルミ缶でコーヒーはスチール缶なのだ
すごい発見でしょ
ウソだと思ったら
ぜひビールとコーヒーの缶に書かれてあるリサイクルマークを見てください
このこと知ってた人いるかなぁ
理由とか...
なぁ~んか自慢したいなぁ...発見したこと
「あるある大辞典Ⅳ」
にでも応募したいくらいです
あっ、もうあの番組やってないか...
でもなんでだろう
味に影響するんかなぁ...
ビールがスチール缶に入っていたら
やっぱ...なんか美味しくなさそうだよね
じゃ...コーヒーがアルミ缶に入っていたら
やっぱ...なんとなく美味しくなさそうかな
もう一つ...
コーヒーのペットボトル版はあるけど
ビールにはペットボトルはない...
そりゃ
ペットボトルに入ってるビールなんて
飲めないよね~
たぶんすぐ酔っぱらっちゃうね
コストの問題か...
炭酸飲料と清涼飲料の問題か...
なんか面白くなってきたぞ
知ってる方は
ぜひ教えてください

たぶん...店員に聞いても分からないよね
パッと気づいたことありますかぁ

両方とも青い
あっ、沖縄のオリオンビールだぁ
コーヒー缶の上に何かおまけ~

そういうことではありませんよ...
食材を買うことが多くなった僕は...
スーパーなどへ通うようなって
発見

ビールはアルミ缶でコーヒーはスチール缶なのだ

すごい発見でしょ

ウソだと思ったら
ぜひビールとコーヒーの缶に書かれてあるリサイクルマークを見てください

このこと知ってた人いるかなぁ

理由とか...
なぁ~んか自慢したいなぁ...発見したこと

「あるある大辞典Ⅳ」
にでも応募したいくらいです

あっ、もうあの番組やってないか...
でもなんでだろう

味に影響するんかなぁ...
ビールがスチール缶に入っていたら

やっぱ...なんか美味しくなさそうだよね

じゃ...コーヒーがアルミ缶に入っていたら

やっぱ...なんとなく美味しくなさそうかな

もう一つ...
コーヒーのペットボトル版はあるけど
ビールにはペットボトルはない...
そりゃ

飲めないよね~
たぶんすぐ酔っぱらっちゃうね

コストの問題か...
炭酸飲料と清涼飲料の問題か...
なんか面白くなってきたぞ

知ってる方は
ぜひ教えてください

たぶん...店員に聞いても分からないよね
