小さな島・宮古島だけど...
僕の務める学校は
生徒数500名余を越え
職員数も40名ほど...
お隣の平良中学校と肩を並べる
中規模校で
宮古島では2番目に生徒数が多い
中学校数は18校あり
そのほとんどが80名弱の小規模校
さらに離島の学校などがあります
学校に限らず
どこの職場でも同じだと思いますが...
職員のチームワーク
これが大きなキーポイントです
ましてや
教育に携わる者
一人ではなにもできず...
目標をしっかりたて
どういう子どもたちを育てたい
そういう共通認識(理解)のもと
子どもたちに関わっていく
それが
ワガママを言ったり
自己中心的になったり
お互いで決めたルールを守らなかったり
自分のクラスだけでいい
なんて...学級王国的になっちゃうと
ひじょ~に困るわけで
なんてことにならないよう...
お互いの常識や気持ちが大事になってくるわけですね
若い頃の僕は...
よく先輩方から叱られものです
僕は今年度
縁あって3学年に所属することになりました
ところが...
入学式・始業式の前に入院したもんだから...
3年職員のお手伝いも全然してないし
分担仕事もやってない
ましてや...
研究校の担当なのに...
沖縄市の
中部徳洲会病院で入院中
ようやく自分一人で動き
食事やお風呂などもできるようになり...
リハビリに取り組むようになって...
“がんばれ!”と後押しが
写真の素敵な花束が
3学年職員から届いたのです
とっても励みになりました
今年の北中がすっごく良くなってるのは...他の学年もそうですが
職員のチームワーク
僕が退院してからも
3学年職員からはお見舞いの果物もたっくさん届きました
本当に感謝の3学年です
僕の務める学校は
生徒数500名余を越え

職員数も40名ほど...
お隣の平良中学校と肩を並べる
中規模校で

宮古島では2番目に生徒数が多い

中学校数は18校あり
そのほとんどが80名弱の小規模校
さらに離島の学校などがあります

学校に限らず
どこの職場でも同じだと思いますが...


これが大きなキーポイントです

ましてや
教育に携わる者
一人ではなにもできず...

目標をしっかりたて
どういう子どもたちを育てたい
そういう共通認識(理解)のもと
子どもたちに関わっていく

それが

ワガママを言ったり
自己中心的になったり
お互いで決めたルールを守らなかったり
自分のクラスだけでいい
なんて...学級王国的になっちゃうと
ひじょ~に困るわけで

なんてことにならないよう...
お互いの常識や気持ちが大事になってくるわけですね

若い頃の僕は...
よく先輩方から叱られものです

僕は今年度
縁あって3学年に所属することになりました

ところが...
入学式・始業式の前に入院したもんだから...

3年職員のお手伝いも全然してないし

分担仕事もやってない

ましてや...
研究校の担当なのに...

沖縄市の
中部徳洲会病院で入院中
ようやく自分一人で動き

リハビリに取り組むようになって...
“がんばれ!”と後押しが

写真の素敵な花束が

3学年職員から届いたのです

とっても励みになりました

今年の北中がすっごく良くなってるのは...他の学年もそうですが



僕が退院してからも
3学年職員からはお見舞いの果物もたっくさん届きました

本当に感謝の3学年です
