
セバの通勤途上で品川天王祭の準備が着々と進んでいるのが見えていました。毎年楽しみにしているのですが、王子の学園祭に近いこともあり、最近行くことができませんでしたが、女王を無理やり誘って繰り出しました。旧東海道の品川宿周辺には、神社やお寺が沢山あります。その中でも、品川七福神の品川神社と荏原神社は盛大な例大祭を行います。

ここの神輿、大拍子という締め太鼓を付け、笛と太鼓のお囃子「品川拍子」が奏でられ、その拍子の合図に合わせて荒々しく担ぐ独特のものです。各神輿の拍子が止まることはありません。

アドマチで取り上げられたらしく、例年よりも更に人出が多かったような気がします。女王も楽しんでくれているようでした。


昼食も女王とセバの大好きなおいなりさんを食べながら神輿の往来を楽しんでいました。おいなりさんを頬張っていると、こんな凛々しいお狐さんがいらっしゃいました。

あまりにも格好が良かったので写真を撮らせてもらいました。
歩きすぎて多少足は重くなりましたが、楽しい時間は早く過ぎてしまうと言うことで、
品川拍子に血が騒ぎました。