Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

温暖化

2006年07月25日 | 環境問題について考える
が進んでいるのでしょうかね...!?


気象異変というのは、そもそも10年に一度起こるのがここ数年前までのサイクルだったようですが...ここ数年で一気にこのサイクルが狂ってしまったようですよね?


そうあれは...2年前の夏...


サンディエゴ時代からの親友であるTakubonとその仲間達に加わって千葉の本須賀海岸にて海の家を始めた夏...。


例年ですと週末1日に8万人程度は訪れるという当ビーチでしたが...その年はなかなか梅雨が明けず...。


そして梅雨が明けてもずーーーっと雨が続き...結局晴天だったのは、7月10日~8月31日の間で1週間もないような最悪な状態だったのです。


もちろん雨なので、ほとんどお客さんは来ず...


当然、海の家も大赤字...


こんな夏ってありかよーーーーっ


と話していたのですが...このまま行くと今年もそんな感じになってしまうのですかね??



2004年は梅雨による土砂災害が...去年は台風による土砂災害...今年は既に梅雨による土砂災害が各地で頻繁に起こっています。


早く梅雨が明ける事を祈りましょう(-人-)