Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

ハワイ産プルメリアの鉢植え

2007年04月02日 | HDガーデン
朝方HB101培養液に浸しておいたプルメリアの穂木達を早速鉢植えしてみました。

先ずは培養液から取り出してまして、パウダー状の発根剤を塗ります。HDガーデンではハワイで仕入れてきたFast Rootsという発根剤を使ってますが、日本でもルートンといった発根剤があるようです。果たして効果あるのか?は...今一まだ分かりませんが...とりあえず塗っておきます。あまり塗りすぎるとかえって逆効果みたいです。

そしてその穂木を約5cm程度だけ土中に埋め込みます。あまり深く埋め込みすぎると根元が腐りやすくなってしまうようです。なのでかなり不安定な状態なので、倒れないように添え木をするのが良いです。今回は割り箸を数本立ててみました。結構これで安定します。




↑こんな大振りの穂木の場合は、数本添え木を立てて紐でくくりつけて置きます。この穂木もようやく葉の展開をしだしたので、根も十分出てきているかと思います。HDガーデンには最大で17本の枝を付けたかなり大振りの穂木もいます。これは現在3つの花芽をだしていますので、今後かなり楽しみです。








バナー広告:

Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』


サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』

The H.D. Garden...

2007年04月02日 | HDガーデン
という事で...今日は然して書くネタもないので、HDガーデンの模様をお知らせいたします...。

最近徐々に春めいてきまして...昨日は気温20度以上になりましたね。おそらくもう家の中であれば十分プルメリア飼育できるかと思います。

HDガーデンも平均気温30度になってまして...最近バナナの成長が著しく...あと少しで屋根にぶつかってしまいそうな勢いです。そうそうスーパーモンキーバナナは一昨日JR市川駅前店に移動させました。ショーウィンドウの中にいますので、訪れる機会がある方是非見てみて下さいね!昼間はバリバリ直射日光が当たるのでバナナには最適な環境だと思います。一方HDガーデン内のバナナは三尺バナナと呼ばれる2m近くまで成長するバナナなのです。もう気温的には十分屋外でも問題ないのですが、今暫し中にいれておきます。



おそらく次に開花するであろう...プルメリアの花芽です。これも現在まだ咲いている品種と同じシンガポール・ホワイト。日本だと何故かこの品種が人気あるのですが...僕自身はもっと他の色のプルメリアを見たいです。続々花芽はついて来ているので、おそらくこの夏までには色々な品種のプルメリアを見られるかと思います。



そして上の写真は...実は大振りのプルメリア穂木1本が根付かずに根本が腐りだしてしまいまして...先週根本をカット。かなり大振りだったので、小分けにして乾燥させておきました。今朝方バケツに水を入れまして...しばしHB101培養液に浸し、午後にでも鉢植えする予定です。








バナー広告:

Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』


サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』