朝方HB101培養液に浸しておいたプルメリアの穂木達を早速鉢植えしてみました。
先ずは培養液から取り出してまして、パウダー状の発根剤を塗ります。HDガーデンではハワイで仕入れてきたFast Rootsという発根剤を使ってますが、日本でもルートンといった発根剤があるようです。果たして効果あるのか?は...今一まだ分かりませんが...とりあえず塗っておきます。あまり塗りすぎるとかえって逆効果みたいです。
そしてその穂木を約5cm程度だけ土中に埋め込みます。あまり深く埋め込みすぎると根元が腐りやすくなってしまうようです。なのでかなり不安定な状態なので、倒れないように添え木をするのが良いです。今回は割り箸を数本立ててみました。結構これで安定します。

↑こんな大振りの穂木の場合は、数本添え木を立てて紐でくくりつけて置きます。この穂木もようやく葉の展開をしだしたので、根も十分出てきているかと思います。HDガーデンには最大で17本の枝を付けたかなり大振りの穂木もいます。これは現在3つの花芽をだしていますので、今後かなり楽しみです。
バナー広告:
◆Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』

サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』
先ずは培養液から取り出してまして、パウダー状の発根剤を塗ります。HDガーデンではハワイで仕入れてきたFast Rootsという発根剤を使ってますが、日本でもルートンといった発根剤があるようです。果たして効果あるのか?は...今一まだ分かりませんが...とりあえず塗っておきます。あまり塗りすぎるとかえって逆効果みたいです。
そしてその穂木を約5cm程度だけ土中に埋め込みます。あまり深く埋め込みすぎると根元が腐りやすくなってしまうようです。なのでかなり不安定な状態なので、倒れないように添え木をするのが良いです。今回は割り箸を数本立ててみました。結構これで安定します。

↑こんな大振りの穂木の場合は、数本添え木を立てて紐でくくりつけて置きます。この穂木もようやく葉の展開をしだしたので、根も十分出てきているかと思います。HDガーデンには最大で17本の枝を付けたかなり大振りの穂木もいます。これは現在3つの花芽をだしていますので、今後かなり楽しみです。
バナー広告:
◆Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』

サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』