この週末はとてもよい天気が続いていますね~!波も多少あるようですし、最高のサーフィン日和なのではないでしょうか?この週末は例年でいう7月下旬程度の気温だそうです。というかもうこれは夏と変わらないですね?
なんだか今回の冬から1ヶ月程度季節がずれこんできているような気がします。今年はラニーニャ現象が起こっているそうでして、ペルー沖の海水温度が平均1度~1.5度低いそうです。ラニーニャ現象がおこると、逆に日本近海やフィリピン近海の海水気温は上昇し、これによって台風が多発…そして日本の気温も高くなるのが通年の予想だそうです。今年の夏は暑くなりそうですね?
HDガーデン内は放っておくと気温40度以上の灼熱になってしまうので…ほぼ全ての植物を先日外に出しました。既に最低気温が15度を下回ることがないので、プルメリアも外に置いても問題なさそうです。

京急デパートなどでプルメリア苗木、穂木そして種、ティーリーフ苗木などの販売をしておりましたので、一時よりも株数が減ったのですが、まだまだ沢山あります。
本日まで開催されている三越本店へは植物は持って行ってないですが、明後日から開催のそごう八王子はブースも広いようなので、沢山持って行こうかな?と現在検討中です。ちょうど今位からの気温からプルメリア栽培は簡単になりますので、皆さん是非挑戦してみて、この夏はプルメリアの花をご自宅で咲かせて見て下さい!

バナー広告:
◆Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』

サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』
なんだか今回の冬から1ヶ月程度季節がずれこんできているような気がします。今年はラニーニャ現象が起こっているそうでして、ペルー沖の海水温度が平均1度~1.5度低いそうです。ラニーニャ現象がおこると、逆に日本近海やフィリピン近海の海水気温は上昇し、これによって台風が多発…そして日本の気温も高くなるのが通年の予想だそうです。今年の夏は暑くなりそうですね?
HDガーデン内は放っておくと気温40度以上の灼熱になってしまうので…ほぼ全ての植物を先日外に出しました。既に最低気温が15度を下回ることがないので、プルメリアも外に置いても問題なさそうです。

京急デパートなどでプルメリア苗木、穂木そして種、ティーリーフ苗木などの販売をしておりましたので、一時よりも株数が減ったのですが、まだまだ沢山あります。
本日まで開催されている三越本店へは植物は持って行ってないですが、明後日から開催のそごう八王子はブースも広いようなので、沢山持って行こうかな?と現在検討中です。ちょうど今位からの気温からプルメリア栽培は簡単になりますので、皆さん是非挑戦してみて、この夏はプルメリアの花をご自宅で咲かせて見て下さい!

バナー広告:
◆Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』

サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』