皆さんは、海外旅行など行く際、ホテルやチケットの手配はどうしていますか?僕の場合は、最近は全てネットで検索するというのは当然の事なのですが、ここ数年は、パッケージ・ツアーはなるべく避けて、エア・チケットとホテルは別々にブッキングすることにしています。パッケージ・ツアーなどで行くとですね、もちろん安い場合は多いのですが、出張として行く場合、着いてすぐに仕事したいのに、どこどこに回って説明を受けてもらいますだとか…、契約しているのであるらしきお店に立ち寄ってもらわないと困るのです…などなど色々な制約に振り回されるのが嫌なのです。
また、これをすることによって、シーズンによってはパッケージ・ツアーよりも安くなるわけで、最近は色々な海外サイトで色々なホテルを検索、比較しながらブッキングを入れる事ができるサービスもありまして、直接ホテルへ予約を入れるよりも安い場合があるのです。
そして最近は更にこういったサイトの日本語版も登場してきておりまして、もはや言葉による壁はなくなったのであります。
が、しかし、今現在ですね、来月頭から出張の予定が入ってまして、そのブッキングをしている最中なので、今回もサイトを利用してブッキングを入れようとしているのですが、僕の場合は、先ずホテルを決めて、後はこれら色々なホテルのブッキングサイトで値段を確認し、最も安いサイトで予約を入れるわけですが...、さきほどちょっとした事に気が付いたのです。
同じサイト内で同じホテルを検索しても、それを日本語表示で閲覧するのと、英語表示で閲覧するのとでは、値段が違うサイトがあるわけです…
今回は英語表示の方がアメリカドルで20ドル/泊違う事に気が付いたのです…。
これってどういうシステムなのか?は分からないのですが、もしかしたら英語の分からない人は幾ら…、分かる人は幾ら、とかそういう差別的な事も実は裏で行われていたりするのかな?なんて思ってしまいます。
☆PR☆
◆千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!

http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!
また、これをすることによって、シーズンによってはパッケージ・ツアーよりも安くなるわけで、最近は色々な海外サイトで色々なホテルを検索、比較しながらブッキングを入れる事ができるサービスもありまして、直接ホテルへ予約を入れるよりも安い場合があるのです。
そして最近は更にこういったサイトの日本語版も登場してきておりまして、もはや言葉による壁はなくなったのであります。
が、しかし、今現在ですね、来月頭から出張の予定が入ってまして、そのブッキングをしている最中なので、今回もサイトを利用してブッキングを入れようとしているのですが、僕の場合は、先ずホテルを決めて、後はこれら色々なホテルのブッキングサイトで値段を確認し、最も安いサイトで予約を入れるわけですが...、さきほどちょっとした事に気が付いたのです。
同じサイト内で同じホテルを検索しても、それを日本語表示で閲覧するのと、英語表示で閲覧するのとでは、値段が違うサイトがあるわけです…

今回は英語表示の方がアメリカドルで20ドル/泊違う事に気が付いたのです…。
これってどういうシステムなのか?は分からないのですが、もしかしたら英語の分からない人は幾ら…、分かる人は幾ら、とかそういう差別的な事も実は裏で行われていたりするのかな?なんて思ってしまいます。
☆PR☆
◆千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!

http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!