ひまひま広場

お越しいただきありがとうございます。
ひまひまが、見たこと感じたことをのせていきます。(ネタバレしています)

ALWAYS 三丁目の夕日 ★★★

2007年02月21日 18時45分27秒 | これ見たよ!(映画)
ALWAYS ★★★     DVDにて視聴

        監督  山崎 貴
        出演  堤 真一   薬師丸 ひろ子
            吉岡 秀隆  小雪
            堀北 真希
            須賀 健太  小清 一揮

         2005年    日本



昭和33年東京タワーが完成するこの年、父・則文、母・トモエ、息子・一平がやっている自動車修理工場・鈴木オートに六子が集団就職で上京していた。
この家族が住む町に住む、三流小説家・茶川や飲み屋のおかみ・ヒロミ、引き取り手のなかった少年・淳之介を通して当時の人々を描いた作品。



ず~っと見たかったけど、なかなか見る機会がなかった作品をやっと見る事が出来ました。
この作品にでてくる人々は特別な人はおらず、ごくごく普通の人々で、特に大きな出来事が起こるわけでもないのですが、日常を通して人と人との繋がりを描いているため、見ている私たちの中にす~っと何とも言えない暖かさが伝わってきます。

特に、母と息子の繋がりを描いた、母が一平のセーターのつぎあての所に入れたお守りの所などは、多分多くの人が同じような経験をしている為、自然と涙がでてきました。

当時のように、ひまひまの家にもカラーテレビが初めて入った日のことなどが、ふわ~っと思い出されました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裸足のキボン ★★★ | トップ | 新大久保で買ったお菓子・東... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
役者がうまい(*^_^*) (ピック)
2007-02-22 01:07:15
この作品、2005年度の日本アカデミー賞総なめでしたよね。
確か最優秀女優賞以外は全部。
吉永さんも良かったけど、小雪、すごく私は良かったけどな、、、
あのない指輪の場面とか、、、

内容のすばらしさもさることながら、
堤氏、吉岡氏とホントに役者ってうまいなぁ~と
感じさせてくれる映画でした。
たまにはこういう映画もいいよね♪
返信する
私も! (ひまひま)
2007-02-22 06:33:54
ピックさん

ひまひまも、一番印象に残っているのは小雪さんのあのない指輪にシーンですよ!!

このドラマは、み~んながいい感じなので、ひとつひとつのエピソードが印象に残っています。

なんでも、今年夏にこの映画パート2ができるらしいです。(配役は全員同じみたいですよ!)
返信する

コメントを投稿

これ見たよ!(映画)」カテゴリの最新記事