今日はあいにく朝から雨…

実は、先週やっぱり雨で延期にしていたお出かけだったのですが
さすがに今日はもう息子を止められず

雨天決行となりました…とほほ

(今日は登園日ではなかったのです。)
お出かけ先は、東京駅地下街にあるトミカショップ。
昨年も一度出かけたことがある場所なのですが
夏休みに入ってから「行きたい行きたい」が激しくて

合宿明けで行く約束をしていたのですが
もう合宿中から先生に「トミカショップに行くんだ!」と
言っていたみたいです。
お迎えに行った時に、どの先生からも
「明日はトミカショップに行くんだ、って言ってましたよ。」なんて
言われてしまうほどでして


しっかりかあちゃんを追い込んでくれました

そんな調子だったので、さすがに二度の延期はもう無理でしたねぇ…。
今朝も、いつもだったらあり得ない6:30起き

トミカにかけるパワーはホントにハンパないです

まあ、でも雨でちょうどよかったのかなぁ…。
あまり広い店内ではないので、人手もそこそこな感じで
見やすく、動きやすかったので…。
(昨年は、ものすごく混んでて熱気がすごかったんです

トミカ関連のおもちゃで遊べるスペースもあって
そこで出入りを何度も繰り返しつつ、かなりの時間遊んでいましたよ。
そして…その間私はヒマヒマなので店内ウロつくしかないんですが

見つけてしまった『トミカ博』開催のポスター。
今年は近隣では開催がないと思っていたら
昨年と同じ幕張メッセで開催されるようで。
何だかんだと思いながらも、結局息子の喜ぶ顔見たさに
息子に確認することもなくチケットを買ってしまいました


私も単純ですねぇ…


まあ、夏休みノープランだったので
こんなお出かけがあってもいいのかな…と。
自分に言い訳してみたりして。
しばらくは、トミカ博をエサに息子にはっぱかけるつもりです

せっかく東京駅まで出たのだから、もうちょっといろいろな話題のスポットに
行ってみたりもしたかったのですが、もうトミカにはまってしまったらそんな時間もなく…

唯一、かあちゃん的に楽しめたのはランチぐらい?

行き当たりばったり、飛び込みで入ったけど、リーズナブルでおいしいランチがいただけました

鶏肉と野菜の黒酢あんかけ定食、750円なり

写真はありませんが、息子はねぎとろ丼を注文。こちらも750円でした。
ホント、この時間だけがゆっくり座ってのんびりできた時間かなぁ…。
このあと、またトミカショップに戻って…あとはラッシュ前に

帰って来てしまったので

これはもう、明日は自由登園、しっかり行ってもらいますよ~

ちゃんと朝、起きてもらわなきゃ~~
