先週の運動会の疲れもあってか
今週はちょっと長く感じられた1週間…

何とか週末を迎えることができました。
そんな今日は、昨夜から息子にせがまれていた
マックでのランチとなりました

なぜ急にマック?と思ったら、ハッピーセットのおもちゃが
プラレールだということで…

トミカひとすじの息子ではありますが
どうもこのところプラレールにも関心が高まっておりまして

カタログがトミカとプラレール、一緒になっているので
おのずとプラレールの情報も入ってしまうんですよね。
さすがに本物のプラレールは絶対に買いませんが
(もう置く場所、限界です


まあ、おまけ程度のものであれば…ということで
仕方なく出かけた次第です

もう食べるよりも先に、プラレールを取り出して眺めている息子…。
本当にこのはまりっぷり、これから先が心配になって来ますねぇ…


なので、プラレールは写真におさめられず
限定でもらえるDVDとともにパチリ

トミカ、プラレールのおもちゃのたびに
この騒ぎになるの、勘弁してほしいなぁ…

自転車で出かけていたのですが、食後はその足で図書館へ

数か月前の新聞の記事が読みたい、と
これまた昨夜急に言い出したので行って来ました~。
息子が新聞記事を熱心に読んでいる間、
私も数冊の本を持って来て、それぞれに読書Time

久しぶりに図書館でゆっくり本を読むことができて
私にとってもすごくいい時間を持つことができました


息子もこうした機会に図書館の良さを感じてくれているといいなぁ…。
そして…ランチがマックだったというのについつい…。

息子のリクエストもあり、サンマルクカフェの
プリンアラモードでおやつTime

今日はアップダウンの多い道で自転車に乗っている時間が
結構長かったのでちょっとぐらいは…ということで

±ゼロ、ってところぐらいにはなってないかなぁ…と
ムシのいいことを考えつつ、しっかりといただいちゃいました

今日から3連休。
初日はなかなかアクティブな1日となりました

果たして明日はどうなることやら…

有意義に過ごしたいものです。