この年齢になると手放しに嬉しい、ということもなくなりますが…
本日また1つ歳を重ねました…

とうとう区切りの年齢に差しかかってしまいましたねぇ…


…と、本人はいたって複雑な心境なのですが
なぜか息子は誕生日を楽しみにしていまして

6月に入ったとたんに「お母さん、もうすぐお誕生日だね

毎日のように言ってくれていたので、
今年は忘れることなく今日を迎えました

(例年、直前まで忘れてます

そして、この歳にして初めて自分の誕生日にケーキを焼くという…

これまた複雑な心境ですが。
まあ、ケーキといってもそんなたいそうなものではなく
いつものごとく簡単レシピを拝借したものです。
今日はお豆腐を使ったガトーショコラ。

初めて作ったレシピでしたが2人分にはちょうどよい量で、
ぜひまたリピートしたいと思うレシピでした

で、夕食はなぜか息子のリクエストによりピザ&サラダ…。
スープもつけたい気持ちはありつつも
いつも息子はあまり進まないので今回はパス。
こじんまりではありますが、まあちょっとはそれらしく?
って感じでしょうか



で、カミングアウトとは?ですが。
実は以前、息子から「大人っていくつからなるの?」との質問を受け
「20歳になったら大人なんだよ。」と答えたところ…。
「じゃあ、お母さんは20歳なんだね

あまりに無邪気に言ってくるもんで
思わず「うん


そうしたら、そこから私の年齢をカウントしてくれていて
今年は私は22歳ということになっていまして…。
誕生日、ということで昨日書いてくれた手紙にも
「今年で22歳だね。」という一文が…。
ここまで来るともうカミングアウトかな…?と思いつつ
結局今年もカミングアウトせずに終了~してしまいました

こんなに素直に信じちゃうものなのかしら…???
正直、私が息子の年齢(5歳)のころは
結構クールな子どもらしくない子だったよなぁ…なんて思うので
こういうのって絶対信じなかったと思うんです。
なので、どこでおかしい

罪悪感もありつつついついカミングアウトを先延ばしにしちゃっていたりします

ともあれ、前日から手紙を書いてくれたり、
絵本ピアノでハッピーバースデイを弾いて歌ってくれたり
本人以上に今日を喜んでくれた息子の姿に
しあわせな気分をもらうことができました

ありがとう~~


そしてホントの歳、いまだに言わなくてごめ~~ん
