早いもので今日から8月…。
昨日まで諏訪へ旅行に出かけていましたが
今日からまたお仕事に復帰です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
気持ちを切り替えて頑張ろうと思いますが
少しずつ旅の思い出などを綴りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
チョコチョコ携帯からアップしておりましたが
今回の旅は諏訪大社下社秋宮からスタートしました。
4年前の諏訪大社めぐりは、宿泊先のバスツアーで参加したので
4つ全部回れましたが、車じゃないのでさすがに4つは厳しいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということで、どうにか歩きでも回れる下社2つに行くことにしました。
昨年は諏訪大社には行かれなかったので、4年ぶりの参拝です。
本当に時の経つのは早いものです
下諏訪駅からスタートして10分ほどで下社秋宮に到着。
実際に鳥居を目の前にすると、そうそうこんな感じだったなぁ~と
当時のことを思い出してきたりもしたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たぶん、あの時はツアーのいちばん最後に来たように思います。
しっかりお参りをして、そのまま下社春宮に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
15分ぐらいは歩いたのかなぁ…。
アップダウンがあったので、時間の割には歩いたなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
って感じがしましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちら2枚は下社春宮です。
こちらも到着してみると、そうそうこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と
記憶がよみがえってきましたよ。
4年ぶりといっても、この年になるとまだ最近のことぐらいに
感じてしまうのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうそんなに経ったっけ?ぐらいの感覚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、おとといもアップしましたが春宮近くにある万治の石仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
実はこちらがいちばん行きたかった場所かも知れません。
この佇まい、何とも癒されるんですよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらは、息子も少し記憶に残っているようです。
今回も「よろずおさまりますように…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3周まわる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「よろずおさまりました」
をしっかりいたしました~
路線バスの本数が少ないので、下諏訪駅に戻る時間を考えると
じっくりゆっくり…とまではいかなかったのですが
自分たちの足でしっかりお参りすることができた、
ということに意義があったんじゃないかな。
達成感も味わえました
またいずれ訪れることができたらいいなぁ…と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)