ご訪問くださり ありがとうございます。
これからキッチンを選ぶ時
キッチンのスタイルや
カラーのコーディネート
家電の選択
など 決める事がたくさん でてきます。
そのときのポイントですが
一番は まず
ご自分の身長を正確に把握する
事が 基本になります
この人体寸法(ヒューマンスケール)から
手をのばした寸法
しゃがんだ寸法
などの動作寸法がわかり
キッチンの 高さ 奥行き 間口(長さ)
のサイズが適切かどうか
を 考えていきます。
さらに この中でも
一番大切なのは 人体寸法(身長)からの重力寸法の
高さ になります。
つまり
寸法を決める優先順位は
1 高さ
2 奥行き
3 長さ(幅)
です。
高さについては
以前の記事
でも お伝えしていますが
キッチンの高さの理想は
身長÷2+5センチ
ですが、実際は
加熱機器やシンクでの洗浄作業などの
流れもあり
手の作業点が数センチ 上下するので
±3 センチ の 余裕はみておきます。
奥行きは
工業規格で60センチ以上と決まっていて
既存のシステムキッチンは65センチが主流です。
もし オーダーキッチンができるなら
配膳や調理のスムーズさを考えると
5センチ プラスし
70センチ の奥行きにすると
無駄な動作が減り スマートな導線になります。
長さ(幅)は 長過ぎても短くても
動きずらい導線になります。
一列型で 255センチ~270センチ が 理想です。
シンク → コンロ → 冷蔵庫
の3点を結び
ワークトライアングル とよびますが
ゴミ箱 → 作業スペース → 電子レンジ
の3点を結び
新たな ワークトライアングルとして
ダブル トライアングル の距離が
長過ぎず 効率のよい距離に
あるように
考えると 使い勝手は
格段によくなります。
年代やライフスタイルや食生活によって
食事のメニューや食器の数も変化しますから
キッチンでの
自分の動きの流れや、くせ
なにを頻繁に使い、どちらの手を利き手に使うのか
など、生活実感にそって
想像力をもって
選択されると
ストレスのない 快適なキッチン空間を
作ることができます。
現在のキッチン空間が
賃貸マンションなどで寸法が
決まっている場合も
普段 作る料理の種類や手順
自分のくせを振り返り
動きの導線上に
いつも使う調理器具や調味料を
配置すると
無駄な動きが軽減され 時間も短縮します。
あくまで
自分の動きの導線上です。
体をひねったり 背伸びしたりしなければ
動作ができないのでは
快適な動作空間ではなくなります。
もちろん
すべて 完璧に網羅できる場合ばかりではないので
カラーや照明の
コーディネートによる
視覚や感覚効果 で おぎなったり
リビングとの つながりで
レイアウトを考えたり
全体感で 考えていくことも必要です。
キッチンのカラーマジック 参照。
決まり事に無理に自分をあてはめるのではなく
ありのままの自分スタイルを
優先して 考えると
きっと
快適なキッチンになります。