キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

キッチンで、モノを納める時のテッパンのセオリー

2021年10月29日 | 快適キッチンのミカタ

ご訪問ありがとうございます。

こちらの記事は、

stand.fm(スタエフ)3分でわかる!

キッチンを楽しむラジオ

ミセスのミカタ」でも、視聴できます。

 

公式LINEでは、

配信とブログの更新情報が届きます。

 

ララプラスキッチン公式LINEは

 こちら →

note 最新記事 こちら → 2つが1つになっても

「高級キッチンの選び方~各メーカーの魅力大解剖」

 iezoom  

           

寒くなってきましたが

外に出ると

紅葉が

とても キレイなんですよ・・・

さて、今日のテーマは、

キッチンで、

モノを納める時の

テッパンのセオリーです。

 

        

それは、モノの重さ。

 

 

重たいモノは下、軽いモノは上

 

↑  これ、テッパンの法則です。

 

でもこれが

出来てない場合が意外と多いのです。

 

 

        

重たい鍋を使わないからと

上吊戸へ

 

その中でも、

一番上の棚板に置いてある、

という場合です。

 

この場合のリスクは

上に置くことで、

目線が届かない高さもあるので、

見えないことが多くなり、

なお使う頻度は減っていくのです。

 

 

これは安全面からも考えると、

想像がつきますね。

 

 

 

そして、

重いモノは下」というセオリーは、

キャビネットと吊戸の関係だけでなく、

 

吊戸の中の棚の上下、

食器戸棚の中での棚の上下の関係でも、

この法則で当てはめていくと、

納めることができます。

 

 

        

キッチンの中を

見渡して

「なんだか 使いづらい」

と、思ったら

納めているモノの

「重さ」をみてみてください。

納めるモノの重さから、

収納する場所の振り分けを考える、

 

この意識で、

使いずらいキッチンを、

使いやすいキッチンに

変えることができます。

 

 

        

ララプラスキッチンHPはこちら ↓

ララプラスキッチン公式LINEは

 こちら →

ラジオとブログの更新情報が届きます。

         

ここまで 読んでいただき

 ありがとうございました。

 

 こちらを 

    

  1クリック

 いただくと

  とても 励みになります。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンで、食器の収納の困... | トップ | 調理スペースが狭い時、洗っ... »
最新の画像もっと見る

快適キッチンのミカタ」カテゴリの最新記事