写真の思案橋は、 国道250号線の飾磨の「思案橋」のスグ南にあります。
この写真は、海の方を向いての撮影です。
=====================================
姫路市飾磨区思案橋。 (国道250号の旧道)。
最も有名な「思案橋」は、長崎の「思案橋」でありましょう。
◎ 哭いているような~、長崎の街~
・♪長崎から船に乗って(姫路を素通りして)神戸に着いた~♪
・ぺーロンは、相生市と家島(坊勢)です。
・ところが『思案橋』は、・・・
姫路(飾磨)にも、あるんです。船場川の河口部に。
では、姫路の「思案橋」は、 誰が何を、ここで思案したのでしょうか?
諸説、イロイロあるようです。
1.菅原道真公が大宰府へーーーーーここから先、陸路か?海路か?を思案した、とか、
2.性空上人(書写山円教寺の開祖)--京へ上るべきか?播磨に留まるべきか?
3.山部赤人 が、・・・
4.----
ここ飾磨の「思案橋」は、フシギな場所です。
・書写山円教寺の真南です。
・ここから広峰山の「廣峯神社」を見ると・・・?? 不思議です。
ここ「思案橋」は、船場川(姫路城の西を南下する市川の分流)の河口部に架かる橋です。
・万葉集に詠われた「都太乃細江」(津田の細江)のところでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・で、この朱塗りの橋のたもと、西側には、小公園があります。
・菅原道真公の銅像。
・万葉歌碑。
○風吹けば 浪か 立たむと さもらひに
都太の細江に 浦かくり居り 山部赤人 (万葉6-945)
・近くの「津田天満神社の御旅所」です。
どのように、不思議なのかは、地図を見てください。
====================================
その地図は、「思案橋 地図z」を ご覧下さい。
====================================
やはり、不思議だと思います。
ふしぎ、その1.
接点がない!。
菅原道真と、広峰山と、に接点がありません。でも・・、
・廣峯神社の大鳥居がむかし瀬戸内海に浮かんでいた。とか、
・津田天満神社の近くに、むかし大鳥居があった、とかの伝承があります。
ふしぎ、その2.
山(広峰山)と海(津田の細江)とは、お互い見えます。 とある方向に!⇒つぎの写真。
ふしぎ、その3.
山(広峰山)と海(瀬戸内海)とをつなぐ伝説は、あります。⇒つづく・・
ふしぎ、その4.
むかし(戦前?)には『思案橋』と言う名称は、なかった。 らしいのです。
しかし、むかしから『津田の細江』は、あった。(らしいのです。)
伝説は、創られる!!?・・・
姫路・豆石煌 記。
この写真は、海の方を向いての撮影です。
=====================================
姫路市飾磨区思案橋。 (国道250号の旧道)。
最も有名な「思案橋」は、長崎の「思案橋」でありましょう。
◎ 哭いているような~、長崎の街~
・♪長崎から船に乗って(姫路を素通りして)神戸に着いた~♪
・ぺーロンは、相生市と家島(坊勢)です。
・ところが『思案橋』は、・・・
姫路(飾磨)にも、あるんです。船場川の河口部に。
では、姫路の「思案橋」は、 誰が何を、ここで思案したのでしょうか?
諸説、イロイロあるようです。
1.菅原道真公が大宰府へーーーーーここから先、陸路か?海路か?を思案した、とか、
2.性空上人(書写山円教寺の開祖)--京へ上るべきか?播磨に留まるべきか?
3.山部赤人 が、・・・
4.----
ここ飾磨の「思案橋」は、フシギな場所です。
・書写山円教寺の真南です。
・ここから広峰山の「廣峯神社」を見ると・・・?? 不思議です。
ここ「思案橋」は、船場川(姫路城の西を南下する市川の分流)の河口部に架かる橋です。
・万葉集に詠われた「都太乃細江」(津田の細江)のところでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・で、この朱塗りの橋のたもと、西側には、小公園があります。
・菅原道真公の銅像。
・万葉歌碑。
○風吹けば 浪か 立たむと さもらひに
都太の細江に 浦かくり居り 山部赤人 (万葉6-945)
・近くの「津田天満神社の御旅所」です。
どのように、不思議なのかは、地図を見てください。
====================================
その地図は、「思案橋 地図z」を ご覧下さい。
====================================
やはり、不思議だと思います。
ふしぎ、その1.
接点がない!。
菅原道真と、広峰山と、に接点がありません。でも・・、
・廣峯神社の大鳥居がむかし瀬戸内海に浮かんでいた。とか、
・津田天満神社の近くに、むかし大鳥居があった、とかの伝承があります。
ふしぎ、その2.
山(広峰山)と海(津田の細江)とは、お互い見えます。 とある方向に!⇒つぎの写真。
ふしぎ、その3.
山(広峰山)と海(瀬戸内海)とをつなぐ伝説は、あります。⇒つづく・・
ふしぎ、その4.
むかし(戦前?)には『思案橋』と言う名称は、なかった。 らしいのです。
しかし、むかしから『津田の細江』は、あった。(らしいのです。)
伝説は、創られる!!?・・・
姫路・豆石煌 記。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます