今日は春晴れ♪
昨年に続いて、仕事仲間との二回目の花見です。
昨年と同様に、昼休みの一時間を桜の花の下で昼食。
地元の婦人会の方たち手作りのを食べて、おすしのおにぎり、
頂き物のみかん、それにデザートまで食べて・・
この仕事を始めて、はや三年目。
仕事にも慣れてきた昨年は、突然思いついてだったのですけど、
今年は、この日と決めての花見でしたので、
かなり手順よく昼休みに出かけることが出来ました。
ゆっくりとおしゃべりしながらの、桜の木の下での食事は
とても美味しく感じました。
食べた後は、このままのんびりと15分くらいボーっとしたいね・・なんて。
上司からは、「1時には、必ず帰って来なさい」て言われて、
デザートの差し入れもいただいていました。
こういう気持ちになる可能性を見抜かれていたのね
それでもお尻が重くて「50分だァ~~」って。
職場までは5分ほどの距離ではあるが、片付けて等など考えると
タイムリミットである。
急げ、急げ・・と慌てて、職場に帰ったわけですけど。
今年初めのイベント『花見』は終わりました
第二弾は、「人体の不思議展」愛媛県初です。
これは、仕事仲間4人ともが行きたいと考えたのですけど、
それぞれの家族では、行きたい家族に恵まれないため
この4人で行くことに決定。
楽しみです。
写真は、本日の花見で撮ったものです。
遠くに見えるのが石鎚山です。
昨年に続いて、仕事仲間との二回目の花見です。
昨年と同様に、昼休みの一時間を桜の花の下で昼食。
地元の婦人会の方たち手作りのを食べて、おすしのおにぎり、
頂き物のみかん、それにデザートまで食べて・・
この仕事を始めて、はや三年目。
仕事にも慣れてきた昨年は、突然思いついてだったのですけど、
今年は、この日と決めての花見でしたので、
かなり手順よく昼休みに出かけることが出来ました。
ゆっくりとおしゃべりしながらの、桜の木の下での食事は
とても美味しく感じました。
食べた後は、このままのんびりと15分くらいボーっとしたいね・・なんて。
上司からは、「1時には、必ず帰って来なさい」て言われて、
デザートの差し入れもいただいていました。
こういう気持ちになる可能性を見抜かれていたのね
それでもお尻が重くて「50分だァ~~」って。
職場までは5分ほどの距離ではあるが、片付けて等など考えると
タイムリミットである。
急げ、急げ・・と慌てて、職場に帰ったわけですけど。
今年初めのイベント『花見』は終わりました
第二弾は、「人体の不思議展」愛媛県初です。
これは、仕事仲間4人ともが行きたいと考えたのですけど、
それぞれの家族では、行きたい家族に恵まれないため
この4人で行くことに決定。
楽しみです。
写真は、本日の花見で撮ったものです。
遠くに見えるのが石鎚山です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます