今日の一枚

 小さな幸せを
見つける名人になりたい

プラッシー

2014-03-30 14:51:01 | 昭和31年生まれ
 我が家の常備食だったプラッシーとチキンラーメン。

私は好き嫌いが多くて、味噌汁だって具によっては食べられない。

牛肉、豚肉、鶏肉もダメ。タンパク質は卵とイカなんて子供時代でした。

母は体が弱いので、食事の支度もままならない。

手間のかかる好き嫌いの多い私の相手なんかしてられない(^^;

そこに出てきたのがチキンラーメン。鶏肉嫌いの私だけどチキンラーメンは食べられる。

おなかのすかせた私は勝手にお米屋さんに走り、チキンラーメンを貰ってくる(^^)

貰ってくるという表現はよろしくないが、その頃は掛け売りがあった。

プラッシーもしかりです。ほんとにおいしかったですね。

オレンジジュースといえばプラッシー(^^)

 いまでも美味しいって飲めるんじゃないかしら(^^)

学校の給食は最悪、牛乳が飲めない、肉類だめの私はあのごった煮のような煮物。

ほんとに給食時間を楽しみにする級友たちを尻目に私には厳しくつらい時間だったのです。

今と違って、食べられないのは駄目なこと、だめな生徒のレッテルが貼られる時代です。

周りの級友も厳しく、牛乳が飲めないのなら牛乳瓶何本分だったか?の水を飲まされたこともありました。

その当時は自分が飲めないことが悪いと考えていたのですけど・・いじめですよね。ひどい級友たちだ(--〆)

 こんなことが人と馴染めない一因になっているのかな~~?


ゴールドシップが勝ったよ

2014-03-23 17:33:15 | 写真日記
 気が向かないと走らないお馬。

あし毛の怪物と言われながら、歯がゆい走りが続いていたゴールドシップ。

今日は岩田騎手の手綱に敏捷に反応して、素晴らしい走りを披露。

今年初めての出走なので・・次はって不安があるけど(^^)

ドバイも目指すつもりらしい。

がんばれ、がんばれゴールドシップ

またしてもスポーツナビより拝借・・ごめん(^^;

神々に告ぐ(安部龍太郎)上下

2014-03-23 12:22:01 | 読書
 

織田信長が尾張をやっと手に入れた頃、将軍義秋は朽木谷に追われ

都は三好家に支配されていた。その中で、朝廷と幕府による世の平定を願う近衛前嗣を描いている。

 私はずっと天皇という存在、皇族の存在にそれほどの興味もなく過ごしてきたのですけど、

やはり日本人の私の中にはその存在を是とし、「そんなもの」って言葉で言いながら捨てきれない物があるのを不思議に思っていました。

天皇は神だった・・その昔。

 私は戦後の民主主義教育を受け、神話の世界で天照大御神やいざなぎ、いざなみや八岐大蛇など聞いたことがある程度。

その話と天皇家がつながるなんて思いも知らず生きていました。

神からこの国を託され、神を崇めて、慕いこの国の平和と民の幸せを願うために存在する天皇。

そのために授かった力、人の心を読む。透視する力。

 神を祖に持つ天皇家は日本にとって絶対無比の存在なのです。

なぜか天皇という存在を無視できない日本人の一人の私です。

 さて、心を読む、透視する。

SFの世界の話のようですけど、私はその昔の人々には第六感というものが発達していたのではないか・・なんて考えているので

その力が存在していたとしても不思議と受け入れてしまいます。

この小説ではその超能力が重要な位置を占めています。

 呪術もキーワードです。これも超能力のなせる技ではないかと・・

歴史の激動の中でも侮れない神の存在。

天皇という枠から脱したいと思っていた松永弾正、織田信長もそれにとって代わる自分を神、魔王という存在にしようと思っていたとしたら・・

やっぱり、神の子孫である天皇家を怖がっていたのだろう・・と思うのです。


晴れ着

2014-03-21 17:57:01 | 昭和31年生まれ
 忘れられない夢がもうひとつ。

私はなぜか?晴れ着を着ています。

お正月が近かったのでしょうか?それもいつもの晴れ着ではありません。

金糸銀糸を使って御所車や桜、流水など描かれたとってもきれいな晴れ着。

髪の毛も結いあげ、とってもゆっくり歩いているのに・・・(T_T)

私はわざわざ泥水にこけてしまうのです。

裾も袖もすべて汚れてしまって、私は泣きだしています。

それも号泣です。涙が頬を流れていきます。

いったい何を泣いているのかしら?晴れ着が汚れたから、お母さんに叱られるから(母は恐かった)

自分の情けなさに。とにかくこんなに泣くかってくらい・・・

 そして目覚めた時、起きた私の頬にも涙が流れていたのです。

実際に起きたことではないことは確かで、私はそんな高価であろう晴れ着は持っていない。

それに二段ベットのなかで目覚めたのだから・・確かに夢だったのです。


飛ぶ

2014-03-19 18:37:52 | 昭和31年生まれ
 小さい頃によく見た夢は空を飛んでいる夢です。

何かに乗ってとか、つかまってとかじゃなく。

私はなんと平泳ぎで泳いでいるのです(^^)

そして眼下にはお友達の家があり、空き地があり、川があり、

そして我が家もあります。長屋は5件ほどが同じ形で一枚の屋根。

その他にも、棟が違うけどほぼ同じ高さの長屋が両隣りに続いています。

全部で何件ぐらいだったのでしょう・・?

狭い路地や道がまっすぐにありました。

 そんな風景が鳥瞰図として夢の中に出てくるのです。

もちろん子供頃には鳥瞰図なんて思いもせず、空からの眺めを面白く感じていたのです。

でも、今思い出してもかなり正確な鳥瞰図だったように思うのです。

 いったい夢の意味はなんだったのでしょうか?


昭和31年1月29日 申年 みずがめ座

2014-03-18 21:39:45 | 昭和31年生まれ
 もうすぐ60歳が近くなって、自分の人生を振り返ってみたくなりました。

小さい頃からボーっとして、頭の悪かった私はあまり覚えていない(^^)

そんな私に昭和の話を教えてください(-_-;)

 兵庫県尼崎の長屋で生まれ育った私です。

川があったのですけど、流れは淀みきれいな川とは言えるものではありませんでした。

でも、家の裏には空き地があって、そこでいろんな遊びしていました。

縄跳びや鬼ごっこ、缶けりもしていました。

ある日、足首に痛みを感じてみてみると、一本きれいな筋が・・

ぱっくりとすっぱりと切れていました。何ともきれいな切り口に感動さえ覚えました。

血は多くはでず、切り口を少し開くと白い脂肪なのでしょうか・・筋が見えました。

走り回っているうちにガラスのかけらのようなもので切ったようです。

雀を取るのが流行ったことがありました。

私は男の子たちが捕った雀が欲しくて、お小遣いをはたいて買ったのです。

餌さえ何を食べるのかも知らないのにです。

父親にさんざんに怒られて、ミミズや虫を捕って与えることができるのか~~って(*_*;

「できないなら、逃がしてあげなさい」私は反論することもできずにその空き地に逃がしたのです。

いいえ、逃げるけど飛べないのです(-_-;)

傷ついていたのかもしれません・・・私はどうすることもできずにその場を離れたのです。

私って、ほんとにおバカだったのです。



つながる気持ちが、世界を変える

2014-03-13 15:55:27 | 写真日記
アースアワーとは

世界約150ヵ国の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消し、「地球温暖化を止めたい」「地球の環境を守りたい」という思いをわかちあうイベントです。

日本では東日本大震災を受け、最初の1分間に被災地への祈りを捧げます。

被災地の復興と地球の未来を思う気持ちを世界の人たちとひとつにする機会として、アースアワーにご参加ください。

2014年のアースアワーは、3月29日(土)8:30PM-9:30PM 




 wwfのホームページからこのロゴをダウンロードできます。

私も参加を表明しました。

世界の人とひとつの事でつながれる・・なんて素敵です。


ホワイトデー

2014-03-13 15:48:42 | 写真日記


こんなの作ってみました。

仕事場の娘より若い同僚がバレンタインデーに手作りクッキーとチョコをくれました。

お返しに、犬好きの彼女に小さな犬を作ってみました。







そして目の怖い(^^)猫ちゃんは、息子の彼女が作ったチョコケーキを私がおすそ分けしてもらったお礼。

口にした時に「これ美味しい」って言ったのです。

私は市販のお菓子とばかり思っていたのですけど・・どうも手作りだったようです。

いや~~おいしくてよかった(^^;


お馬

2014-03-02 10:26:22 | 写真日記






 お馬を作りたいのですけど、それも走ってる(^^;

難しいのです。で、妥協した作品(*^_^*)

でも悪くないかな~~なんて思っています。

これからは羊毛フェルトの特性を活かして、可愛いって思える作品にしたいと考えています。

動物をどういう風にデフォルメできるか~~私の苦手な分野ですけど

出来上がると可愛くって、可愛くって・・作品を目指します(^-^)