今日の一枚

 小さな幸せを
見つける名人になりたい

久しぶりに

2009-08-31 16:14:45 | 写真日記
アクセサリー新作
大きなヘッドのネックレスが欲しくて挑戦
テレビ番組の「Bones」で主役の女優が着けてるネックレス。
エスニックな雰囲気があって、大きくて…。
それがとても素敵で
そんなのが欲しくて作りました。
ほんとはもっともっと大きいのですけど、
なかなかパーツがみつからなくて
でもこれもそれなりにお気に入り

ライブハウス

2009-08-30 08:44:51 | 写真日記
昨晩は「チュラマナ」のライブがあり、一時間半もかけて出かけて来ました。
三線とフラダンスのコラボレーション
なんて素敵
ハワイと沖縄の島歌を一緒に聴けたうえ、
フラダンスもたっぷり観ることが出来ました。
海辺のライブハウスで雰囲気も抜群
楽しい時間を味わって来ました。


桃太郎撮影中

2009-08-26 17:42:02 | 写真日記
 只今、写真の被写体に桃太郎と定め
カメラを構えられると、とても嫌そうな桃太郎ですけど
そこは我慢してもらって、桃太郎のデジブックを作るべく頑張っています。
 
 でも動物を撮るのは難しい
いつも見ていると、表情豊かに見える桃太郎も、いざカメラを構えると
全然、表情らしいものがなくなる。
動物写真を撮るのは夢
とても野生動物を撮れる環境ではありませんので、
まずは我が家の桃太郎を本格的に撮ることに決めました。
桃太郎ならいつも一緒
素敵な写真を撮りた~~い。

久保幸造展

2009-08-10 17:25:58 | 写真日記
 ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)へ行って来ました。
ここは大変静かな美術館です。
たくさんの木が植わっていて、とても落ち着けます。
「久保幸造展」は終わりに近かったせいもあって、
鑑賞者は少なく、とても落ち着いて気持ちよく観ることができました。

 映画を通して外国文化に憧れ、「死刑台のエレベーター」や
「真夏の夜の夢」を観てモダンジャズに出会ったのだそうです。
強烈なエネルギーとリズムを絵にしたい・・て。

有名なジャズメン達のいる風景なのでしょうけど、私にはその知識もないので、
人物画として観ているだけです。
映画のワンシーンのように、とても引きつけられました。
ジャズをよく知っている人なら、絵の中から曲が流れてきたかも知れませんね。

 



孫と遊ぶ

2009-08-04 15:54:55 | 写真日記
 8月1日~2日と兵庫の次男家族がやって来た。
小さな孫は3歳と今月2歳になる男の子。
こちらにいる孫は女の子で6歳になります。
小さな男の子が夏にやって来たのは初めて、
何とか晴れて暑くなればいいのにって思っていたら、
2日は夏らしい天気になってくれました。
チロルの森に連れて行ってみました。
今回は一泊しかしないし、忙しく短い時間しかいませんでしたけど
やっぱり、ちびっ子は水遊びが大好き。
お魚がいっぱい泳ぐ池に入ったり、川の流れを感じたり、
楽しい時間を過ごしました。

 日々、大きくなっていく孫たちに美しい日本の風景を
残してあげたいものですね。

トリックアート展

2009-08-04 15:42:49 | 写真日記
 科学博物館の出かけて来ました。
娘と孫、旦那と一緒です。
トリックアートってうたっているのに騙された
イルカが飛び出しているのを「すご~~い」って見ていると
「触ってかまいませんよ」って。
恐る恐る手を出してびっくり
影を巧みに書き込んで、浮き上がって見えていたのです。
そんなことは最初から分かっているのに・・・。
すっかり額から飛び出して作っているものだとばかり思ってしまっていて、
すっごく感動してしまった。
浮き上がって見える大岩。
額の中から歩み寄ってくるトラ。
同じ大きさの人物が背景によって、大きさが変わる不思議。
わ~~わ~~って楽しんで来ました。