ゴールデンウィーク3日目
今日は今月11日にオープンしたIkea へ
9:00過ぎに到着
駐車場はまだ余裕があり、入り口付近には行列が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/657436fcecae89e47e1358bdfdfbbd8f.jpg)
1600台分の駐車場があるみたい
小雨混じりの中、開店の9:45まで並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/391a576a2d67dd4e3687c303f1008796.jpg)
レストランは9:30オープン
店自体は10:00でしたが、15分早く開きました
まず、2Fのレストランへ
ケーキとドリンクバー180円
店の中はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/547dcabf8d56da0b0e9074d8382d1fb9.jpg)
部屋の中をイメージしつ商品を展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/08cfe3b5422bed2174202ed416720e54.jpg)
1Fと2Fに飲食店があり、1Fは軽食でホットドックにソフトクリームぐらい。ドリンクバー70円と安かった。2Fは、ドリンクバー180円で、カプチーノとカフェオレ、カフェラテがプラスされ、メニューも主食がある。
1Fは事前に購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/1c3c3690c4bda338086a44d42c995280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/67ae70e368a1b75dd180ab1d82fe30c2.jpg)
ソフトクリーム50円、ホットドック100円でした。
店内は迷路のよう
3時間の滞在でゆっくり見れた感じです。
食器コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/d654cd8a02ffea91d14e1599ca760d36.jpg)
レジ手前には、セルフサービスで商品を選ぶフロア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/bf6b557f511c5cd36c6618d8168dd491.jpg)
コストコより広い!
レジ支払い出口付近にコストコと同じように軽食コーナーと食料品販売コーナーが。
ホットドックとドリンクセット150円を食べました。
IKEA のクッキーも買いました。
それが、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/f38a5b26570f0a1d2fbcde902e9524bb.jpg)
午後1時過ぎに店を出たら入店待ちの行列がさらに増えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/6c50e02ab5487acd06d0a27f11db5dba.jpg)
初めてのお店で、わくわく感もあり十分楽しめました。
帰りはのんびり下道で。
途中、サーティワンアイスクリームにより31%オフのスモールダブルのコーンを。
あっという間に今日もすでに午後4時前。
iKEAに早めに行けて良かったです(^ー^)
今日は今月11日にオープンしたIkea へ
9:00過ぎに到着
駐車場はまだ余裕があり、入り口付近には行列が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/657436fcecae89e47e1358bdfdfbbd8f.jpg)
1600台分の駐車場があるみたい
小雨混じりの中、開店の9:45まで並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/391a576a2d67dd4e3687c303f1008796.jpg)
レストランは9:30オープン
店自体は10:00でしたが、15分早く開きました
まず、2Fのレストランへ
ケーキとドリンクバー180円
店の中はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/547dcabf8d56da0b0e9074d8382d1fb9.jpg)
部屋の中をイメージしつ商品を展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/08cfe3b5422bed2174202ed416720e54.jpg)
1Fと2Fに飲食店があり、1Fは軽食でホットドックにソフトクリームぐらい。ドリンクバー70円と安かった。2Fは、ドリンクバー180円で、カプチーノとカフェオレ、カフェラテがプラスされ、メニューも主食がある。
1Fは事前に購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/1c3c3690c4bda338086a44d42c995280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/67ae70e368a1b75dd180ab1d82fe30c2.jpg)
ソフトクリーム50円、ホットドック100円でした。
店内は迷路のよう
3時間の滞在でゆっくり見れた感じです。
食器コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/d654cd8a02ffea91d14e1599ca760d36.jpg)
レジ手前には、セルフサービスで商品を選ぶフロア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/bf6b557f511c5cd36c6618d8168dd491.jpg)
コストコより広い!
レジ支払い出口付近にコストコと同じように軽食コーナーと食料品販売コーナーが。
ホットドックとドリンクセット150円を食べました。
IKEA のクッキーも買いました。
それが、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/f38a5b26570f0a1d2fbcde902e9524bb.jpg)
午後1時過ぎに店を出たら入店待ちの行列がさらに増えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/6c50e02ab5487acd06d0a27f11db5dba.jpg)
初めてのお店で、わくわく感もあり十分楽しめました。
帰りはのんびり下道で。
途中、サーティワンアイスクリームにより31%オフのスモールダブルのコーンを。
あっという間に今日もすでに午後4時前。
iKEAに早めに行けて良かったです(^ー^)