息子の奥さんのご両親に誘われ、迎賓館赤坂離宮に行ってきた。
本館はよくテレビでも紹介され、なんとなく知っている風景だったが
実際に見ると、一つ一つの工芸の美しさに圧倒された。


和風別館はガイドさんに案内され、1時間ほどのツアー。
建物はシンプルに木材が使われ、お城のイメージにある金屏風などは全くなく、
日本の美しさを感じ、本館ではできない日本のおもてなしをする場所だと思った。
水に反射した光が差し込み、天井や床が揺れるゆらぎを計算して作られたそうだ。
ずっと座っていたい静かな雰囲気に満ちていた。

お天気も良く、そろそろ最後となる紅葉は太陽に照らされきらきらと輝いていた。
寒くもなく、ゆったりとした1日を過ごすことができた。
行く前は、ご両親とお会いするのは少し(かなり)緊張し、
いろいろ忙しい年末の中で、ちょっと億劫な気がしていた。
実際は、行って大正解!
お昼は、軍鶏のそぼろ重。
最後に、休憩所のコーヒーで一休み。

旅行好きのお二人は、1月にはエジプトに行かれるそう。
ご主人は、ちょっと躊躇されていて、まだ1か月前でキャンセルできると。
夫も食べ物とか考えると、たぶん行きたがらなかったかもと、おかしくなった。
私の知る範囲では、男性のほうが保守的。
息子たちは、ホームリーブで年末に帰ってくる。
友達や会社の人と会ったりで、大忙しの毎日らしい。
私は、それまでにベッドの準備や、息子の部屋に置いた洋服やいろいろな物の撤去を
頑張らなくてはならない

にほんブログ村

にほんブログ村
本館はよくテレビでも紹介され、なんとなく知っている風景だったが
実際に見ると、一つ一つの工芸の美しさに圧倒された。


和風別館はガイドさんに案内され、1時間ほどのツアー。
建物はシンプルに木材が使われ、お城のイメージにある金屏風などは全くなく、
日本の美しさを感じ、本館ではできない日本のおもてなしをする場所だと思った。
水に反射した光が差し込み、天井や床が揺れるゆらぎを計算して作られたそうだ。
ずっと座っていたい静かな雰囲気に満ちていた。

お天気も良く、そろそろ最後となる紅葉は太陽に照らされきらきらと輝いていた。
寒くもなく、ゆったりとした1日を過ごすことができた。
行く前は、ご両親とお会いするのは少し(かなり)緊張し、
いろいろ忙しい年末の中で、ちょっと億劫な気がしていた。
実際は、行って大正解!
お昼は、軍鶏のそぼろ重。
最後に、休憩所のコーヒーで一休み。

旅行好きのお二人は、1月にはエジプトに行かれるそう。
ご主人は、ちょっと躊躇されていて、まだ1か月前でキャンセルできると。
夫も食べ物とか考えると、たぶん行きたがらなかったかもと、おかしくなった。
私の知る範囲では、男性のほうが保守的。
息子たちは、ホームリーブで年末に帰ってくる。
友達や会社の人と会ったりで、大忙しの毎日らしい。
私は、それまでにベッドの準備や、息子の部屋に置いた洋服やいろいろな物の撤去を
頑張らなくてはならない


にほんブログ村

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます