日本最大のイスラムの礼拝場、東京ジャーミイに行ってきた。
雨のため、外の撮影はしなかったけれど、
オスマン朝様式の美しいモスク内部は撮ることができた。
2000年の開設以来、様々な文化的イベントも開催されているという。
料理教室やカリグラフィー教室、写真コンクールなどもある。
お祈りの時間が近づいてきたので、教徒たちが集まりはじめていた。
訪れている人のなかには、ハラールフードのレストランはないかと聞いている人もいた。
ホール横のゲストルーム
夫も、何回かイスタンブールに出張していたことを思い出した。
息子の会社でも、研修に来ている人のために、社食にハラールフードのメニューを置いているという。
このモスクや、イスラム教について簡単に説明していただいた。
小さな冊子には、ジャーミイの歴史や意味が書いてあり、
私にとっては、とても遠い世界のことが少し身近に。
小さなショップもあり、収益はモスクの維持に使われているというので、
気持ちだけだが、今日のお礼に小さな器を買った。
にほんブログ村
にほんブログ村
雨のため、外の撮影はしなかったけれど、
オスマン朝様式の美しいモスク内部は撮ることができた。
2000年の開設以来、様々な文化的イベントも開催されているという。
料理教室やカリグラフィー教室、写真コンクールなどもある。
お祈りの時間が近づいてきたので、教徒たちが集まりはじめていた。
訪れている人のなかには、ハラールフードのレストランはないかと聞いている人もいた。
ホール横のゲストルーム
夫も、何回かイスタンブールに出張していたことを思い出した。
息子の会社でも、研修に来ている人のために、社食にハラールフードのメニューを置いているという。
このモスクや、イスラム教について簡単に説明していただいた。
小さな冊子には、ジャーミイの歴史や意味が書いてあり、
私にとっては、とても遠い世界のことが少し身近に。
小さなショップもあり、収益はモスクの維持に使われているというので、
気持ちだけだが、今日のお礼に小さな器を買った。
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます