いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ピサンキお化粧中

2010年03月21日 | ピサンキ

ふくりんの綺麗なカーネーションでした

 

 

 

製作途中で中休みをして居たので

格子模様の卵にひびが入り、中身がにじみ出て

染料が脱色してしまいました

気温の上昇で中身の腐敗が起きたのだと思います

左はダークレッド、右は黒に染めました

蜜蝋をぬぐい取った時の感じは右の模様が

気持ちよいのですが、蜜蝋の塗り残しが気になります

左の方は塗り残しが少なくてまあまあでした

 

前回の作品と一緒に、ニスのお化粧の一度塗りが終わりました

此れで染料が落ちる心配がなくなるので

これから中身の抜き取りに掛かります

中身を抜いた後は、よく水洗いをしないと

中身が腐って大変な匂いになってしまうので

水洗いが肝心です

空気の乾燥している国だと

中身を抜かずに乾燥させるそうです

冷蔵庫で乾燥させた事がありますが

時間が掛かり過ぎて無理でした

 

 

ショップのピサンキページを少し変更致しました

 ショップには此方からどうぞ

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  

  


ピサンキ模様

2010年03月14日 | ピサンキ

細い花弁のアルストロメリアです
大人の雰囲気がありました

 

 

 

ピサンキには色々な模様が有りますが

魚の模様を入れて3点作り始めました

左のぎざぎざ模様は狼の牙と聞いた事があります

魚はおどけた顔をして居ます

右の模様は作る方が多い模様です

黄色を今回ゴールドの染料で染めてみました

描く場所が多いので、一寸厄介です

 

ティーカップをショップに展示した時にリンクミスが有りました

リンクをしなおしましたので御覧下さい

ショップには此方からどうぞ 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  

 


お化粧前のピサンキ

2010年03月13日 | ピサンキ

花弁が細いので彼岸桜だと思うのですが
花屋さんは、おかめ桜と言って居ました
でも仁和寺のおかめ桜はもっとふっくらした花弁でした

 

 

蜜蝋をふき取ったピサンキです

これからヴァーニッシュを塗って艶をだしますのに

2.3日掛かります

 

 

昨日ピンクッション用に、やまんばさんにお願いしてあった

羊毛が到着しました

箱から出すと嵩が大きくなるので箱に入ったままです

ふかふかして少し濃淡のある茶色の羊毛は

フェルト手芸に手を出して居なかった私を誘って居る様です

 

 

 

ティーカップをショップに展示した時にリンクミスが有りました

リンクをしなおしましたので御覧下さい

ショップには此方からどうぞ 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  

 

 


ピサンキ製作再開

2010年03月11日 | ピサンキ

最近のフリージアはたいりんですね

 

 

風邪を引いて咳の為に中止したピサンキの

製作を改めて再会しました

傷のない殻が少なく先ず2点だけです

 

ブルーの方は一色だけの模様にしました

明日の続きをお楽しみに

 

 

以前作りかけていた物は

時間が経ち過ぎて中が腐敗して居るといけないので

廃棄しました

 

ティーカップをショップに展示しました

ショップには此方からどうぞ 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


ピサンキに悪戯をして見ました

2010年03月07日 | ピサンキ

青文字の花がびっしりと付いていて
湧いて来る様に見えました

 

 

昨日コメントを寄せて下さった、ななさんから

6万年前の駝鳥卵殻が見付かったと言う

ニュースを教えて頂きました

それで、一寸ばかり悪戯をして見ました

在庫の駝鳥卵殻の破片作品を

少し加工して、古色を付けてみました

6万年とは行きませんが、発掘品に見えませんか

こんな遊びをPC上で楽しむ事がありますが

本当に6万年前のものが発掘され

目印の様な模様が付いて居るのが楽しいです

昨日の、(なな)さんのコメントが画像にリンクして居ます

 

ピサンキの色々開店しました 

ショップには此方からどうぞ 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  

 


ピサンキ手慣らし中

2010年02月01日 | ピサンキ

八重のトルコキキョウがボタンの花の様でした

 

 

手慣らし中のピサンキ

大分馴れてきました

単純な模様ですが、カーブの調子が難しいです

 

下書きが面倒ですが、直線に馴れると

割合易しい模様です

 

この模様は割付に馴れると楽になりますが

難しそうで、中々描く気になりませんでした

 

 

 

 人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします     

 


ピサンキの手ならしと毛糸の手入れ

2010年01月31日 | ピサンキ

小さなラッパ水仙が鉢植えで並んで居ました

 

 

卵を買う度に取って置いた、

ピサンキに向いている卵殻で

ピサンキの模様描きの手ならしをしました

とりあえず簡単な直線と

カーブの有る模様です

割合よく書けた方をお見せして居ます

 

室温が下がるとエアコンの風で

先に進めないので

久し振りに、解いた毛糸の癖直しをしました

編みかけのカーデガンに気に入らぬ所が有ったので

解いて枷にしました

縮れた毛糸を見るのは何十年か振りでしたが

ふかふかして可愛いです

野菜を蒸す時に使う蒸し器で

一枷づつ蒸しました

完全には伸びませんが、風合いは

戻りました

さて、何を編むか決めなければと思いますが

今から掛かっても、完成は夏になりそうなので

編み始めは、涼風が立ってからと

思っています

 

 

 人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします     

 


ピサンキ製作の準備

2010年01月28日 | ピサンキ

薄らとピンクかかった小振りの木蓮でした

 

 

そろそろピサンキの製作に掛かろうと

卵殻を選ぼうと思っていましたら

これも又作りかけの鵞鳥卵がありました

それも一箱!

此れは一昨年の展覧会用に準備して

作れなかった物と思い出しましたが

何だか得をしたような気になっています

ピサンキを作り始めた頃に取り寄せた卵の箱です

 

仕切りは鵞鳥卵に合わせて取り付けました

 

鉛筆で下書きしただけのが7個

 

蜜蝋で最初の線描きをした物が3個

此れを黄色に染めるのが第一段階です

 

時間が掛かりますが

この卵が次第に変わる様子をお目に掛けようと

準備しました

 

 人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします