いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

エッグ・アートのジュエルボックス続き

2011年07月31日 | エッグ・アート

金柑がまだ枝に付いたままです

煮ると好いのにと思いながら通っています

 

 

昨日の続きは内装です

 内側に張ったベルベットにあわせたブレードを選びます

 

最初ベルベットと卵殻の段差を無くす金色のコードを張り

其の継ぎ目を隠しながら飾りのブレードを貼ります

 

次は、カットする時につけた合印をあわせ

マスキングテープで上下を固定しヒンジを強力接着剤で貼ります

 

ヒンジを貼る時の注意は上下をあわせる時に

カットした時の刃の厚さ分の間を開ける事

輪切りの時は大した問題は有りませんが

斜めの切った時は合わせ目に段差が出来ますから

ご注意下さい

 

ヒンジをつけたときには、接着剤がすっかり乾くまで

ヒンジを上にして安定した所に置いてください

出来れば一日置いて次の作業に掛かると好いです

ヒンジが曲がってしまうと付け直すのが大変ですから

 

明日はセーフティーチェーンの付け方です

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

イニシャル&モノグラムの刺繍―ヨーロッパ 文字の手仕事
ユキ・パリス
文化出版局
エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ
文化出版局
アンティークDMC復刻図案シリーズ 刺しゅうで旅するヨーロッパ2~小さなフラワーガーデン~
カラーフィールド パブリケーションズ
カラーフィールド パブリケーションズ

エッグ・アートのジュエル・ボックス途中です

2011年07月30日 | エッグ・アート

 

大家さんの所のランタナは枯れそうになりながらも

もう5年も頑張って花をつけています

 

 

ジュエルボックスの製作続きです

今回作る3点の内2点は水平カットなので

内側に張るベルベットは円形なので

型紙を使います(直径を0,5センチ刻みで作って有ります)

 

右2点は円形ですが、左は斜めのカットなので

卵の切り口の形に合わせた型紙をつくりました

 

底にクッションになる綿を置いて

縁から2ミリ控えてギャザーを取りながら貼り付けます

馴れない内は縁を縫い縮めます

 

蓋は綺麗な皺が出来る様にします

 

斜めにカットした方は前と後ろで立ち上がりが違うので

慣れるまでは上手く行きませんでしたが

底が平らになるようにします

 

縁は切り離したままだと、切り口の白が目立つので

金色にに塗ります

 

明日は内装が出来上がります

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

イニシャル&モノグラムの刺繍―ヨーロッパ 文字の手仕事
ユキ・パリス
文化出版局
エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ
文化出版局
アンティークDMC復刻図案シリーズ 刺しゅうで旅するヨーロッパ2~小さなフラワーガーデン~
カラーフィールド パブリケーションズ
カラーフィールド パブリケーションズ

卵を飾る部品を決めました

2011年07月29日 | エッグ・アート

今年はルリマツリが早く咲き始めました

 

 

 

卵の色と形に合わせてデザインを決めて

パーツを選びました

花籠の部品花の芯にスワロフスキーが入ります

 

この色にはバラの絵のカメオが似合ったので

其れを元に他の部品を選びました

 

この卵は太い方の穴が大きかったので

好い形の細い方を使うデザインにして

カメオを使うデザインに決めましたが

他の部品はまだ決めていません

 

暑さを我慢してカットも済ませました

先生によってはヒンジをつけてからカットなさる方もいらっしゃいますが

私に教えて下さったメリー・ルーは、カットを先にしていましたし

その方が私には作りやすいので、カットが先です

カットした卵は転がりやすいので身近にある

紙コップや菓子が納まっていた緩衝材を使って

転がらない様にして作業をします

お稽古や、特別の注文の時を除いて

接着剤が乾く間の時間を節約する為に

通常複数の作品を作るようにして居ます

 

明日は内側に布を張って 内側の仕上げをお目に掛けますね

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

イニシャル&モノグラムの刺繍―ヨーロッパ 文字の手仕事
ユキ・パリス
文化出版局
エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ
文化出版局
アンティークDMC復刻図案シリーズ 刺しゅうで旅するヨーロッパ2~小さなフラワーガーデン~
カラーフィールド パブリケーションズ
カラーフィールド パブリケーションズ

久振りのエッグ・アート準備

2011年07月28日 | エッグ・アート

強い日差しの中で鷺草が何時ものお宅で、咲き始めました

 

 

9月に訪日される方の御注文のアート・エッグの

制作準備が出来ました

ブルーが好きな方からの御注文なので

取りあえず濃淡揃えて

デザインは、これから卵を眺めながら考えます

制作過程をお楽しみに

 

 

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

イニシャル&モノグラムの刺繍―ヨーロッパ 文字の手仕事
ユキ・パリス
文化出版局
エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ
文化出版局
アンティークDMC復刻図案シリーズ 刺しゅうで旅するヨーロッパ2~小さなフラワーガーデン~
カラーフィールド パブリケーションズ
カラーフィールド パブリケーションズ

紫式部の小さな花に小さな虫が・・・・・

2011年07月27日 | 花色々

ひまわりの様なガーベラです

 

 

家と家の間の隙間に生えて居る

紫式部が今年も花を咲かせました

去年は家主さんに刈り取られて実を結ぶ事がなかったので

今年は無事に実を実らせると好いと思って

咲いた花にカメラを向けていましたら

花に見合った小さな虫が、蜜を吸っていました

左の花の上に見える黒い点が虫です

 

あじさいの花が今年は腐らずに秋を向かえそうです

まだ紫の色を残している花が歩道に倒れていました

このまま切り取ってドライにしたいと思いましたが

マンションの植え込みの花では採るわけには行きません

 

同じマンションの花

渋いピンクになっていました

 

 

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery (Beginner's Guide to Needlecrafts Series)
Patricia Bage
Search Pr Ltd
Alte Volkskunst Kreuzstich. Ein Werkbuch. Steirisches Heimatwerk
Ferdinand Neumueller
Stocker Leopold Verlag

Red & White
Deborah Harding
Rizzoli

 


夏の花、夏の実、

2011年07月26日 | 果物

槿の花は夏が好きですね

所によって「はちす」と言う名が付いて居ますね

花が萎んだ形が蜂の巣に似ているからだそうです

 

 

今日も花の出番です

今年は槿の花が元気です

4輪の花が4方に向いていたのが面白くて

カメラに収めました

 

ビルの植え込みに、植えられたばかりのブラックベリーに実がギッシリ

他の苗には成っていないのに

 

見事に大きな実が色着いておいしそうでした

 

アラヨ!とかっぽれを踊って居るようなひまわりです

 

夏は夏で喜んでいる花もあり

夏の好きな人もあり

美味しい果物があり

暑い暑いと文句は言えませんね

 

  

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery (Beginner's Guide to Needlecrafts Series)
Patricia Bage
Search Pr Ltd
Alte Volkskunst Kreuzstich. Ein Werkbuch. Steirisches Heimatwerk
Ferdinand Neumueller
Stocker Leopold Verlag

Red & White
Deborah Harding
Rizzoli

 


散歩道で出逢った花色々

2011年07月25日 | 花色々

風で倒れた茎の先に咲いて居たタチアオイ

 

 

 

散歩道の途中にあるマンションのバラは植え直しをしたり

強い剪定をしたりで、花をあまりつけませんでしたが

変わりに葉の斑が綺麗な物が目に付きました

花が咲くと思いますが白がはっきりしていて涼しげでした

 

以前見た時は弱い感じだった木、

斑入りの葉がふえて賑やかになっていました

 

アガパンサスはまだ咲いていました

 

このアガパンサスは種類が違うのでしょうか

柔らかい花の柄が垂れて花火の様になっていました

 

弁慶草は元気です

 

東屋下の柏葉アジサイは紅葉が始っていました

 

 

 

 

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery (Beginner's Guide to Needlecrafts Series)
Patricia Bage
Search Pr Ltd
Alte Volkskunst Kreuzstich. Ein Werkbuch. Steirisches Heimatwerk
Ferdinand Neumueller
Stocker Leopold Verlag

Red & White
Deborah Harding
Rizzoli

 


久振りのステム・ステッチで猫模様

2011年07月24日 | 刺繍色々

珍しく背の低いカンナの花でした

 

 

御注文の猫バッグの刺繍がやっと刺し終わりました

久振りのステムステッチは、針目を揃えるのに苦労しましたが

何とか刺し終わりました

 

 

 

 

散歩道は夏枯れ気味ですが

夏の好きな花が風にも負けず咲いていました

風に倒されていましたが元気でした

 

此花は検索してみましたが名前が判りません

後ろの葉は、西洋種の朝顔の葉で花とは関係ありません

 

クレマチスの元気な花を見る事が多いのですが

此処のお宅のクレマチスはまだ蕾でした

 

 

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery (Beginner's Guide to Needlecrafts Series)
Patricia Bage
Search Pr Ltd
Alte Volkskunst Kreuzstich. Ein Werkbuch. Steirisches Heimatwerk
Ferdinand Neumueller
Stocker Leopold Verlag

Red & White
Deborah Harding
Rizzoli

 


散歩道のバナナ

2011年07月23日 | 散歩道で

パイナップルりりーのが開きました

 

 

昨日は久振りに野沢コースの散歩をしました

以前見つけてあったバナナの実を見るために

考えて居たより葉が茂っていてやっと花を見つけましたが

実はまだでしたが、もう1本有るはず

 

角度を変えて探して見つけました

実を何段にもつけた花が健在でした

後ろの建物の窓の大きさと比べて大きさが判りますか?

 

今年の暑さがバナナにとっては好かったのでしょう

 

此方は塀から覗いていた鹿の子百合

まるで百合の塔

 

廻りこんで近くで撮りましたがこの画像で

数えただけでも20輪は有りますね

下の塀に隠れて居る花と上の蕾を入れると

40輪以上に成りそうでした

 

同じお宅の濃い黄色の百合です

この他にも塀の間から4種くらいが見えましたから

百合がお好きなのですね

 

 

 

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery (Beginner's Guide to Needlecrafts Series)
Patricia Bage
Search Pr Ltd
Alte Volkskunst Kreuzstich. Ein Werkbuch. Steirisches Heimatwerk
Ferdinand Neumueller
Stocker Leopold Verlag

Red & White
Deborah Harding
Rizzoli

 


ウクライナ刺繍の旧作クッション続き

2011年07月22日 | 刺繍色々

可愛いアンセリュウムです

 

 

昨日の続きです

これウクライナ人の友達に頂いた本の中の模様を

応用してさした物です

 

 

2点共他の同じ本の模様です

他の本が手に入るまでは友人の使う

テーブルセンターやランナーが教科書でした

 

 

 

  

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

 

Beginner's Guide to Drawn Thread Embroidery (Beginner's Guide to Needlecrafts Series)
Patricia Bage
Search Pr Ltd
Alte Volkskunst Kreuzstich. Ein Werkbuch. Steirisches Heimatwerk
Ferdinand Neumueller
Stocker Leopold Verlag

Red & White
Deborah Harding
Rizzoli