いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

懐かしい佐治愛犬病院

2014年04月16日 | 散歩道で

一週間振りで見た散歩道の鈴木スミレが満開でした

 

 

妹の所からの帰り道に女学校時代に寄り道していた

田園調布駅に近くの佐治愛犬病院に行ってみました

有りました、名前は動物病院に変わって

建物も変わっていましたが

ボルゾイに変わってシャムネコが大木を背に

座っていました

一寸汚れが気になりましたが

なかなか威厳のある目つきで

何か御用ですかと

 

入り口には親子の大型犬が

 

70年前の家が有るのが嬉しかったです

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


碑文谷公園の桜

2014年04月11日 | 散歩道で

ボケの花色も色々有りますが可愛い色に足が止まりました

 

 

碑文谷公園の一重桜の盛りが過ぎましたが

来年のご参考に

 

何年か前無残な姿に切られていた桜が見事な花を咲かせていました

池越しの姿です

 

未だ若い枝垂れ桜ですが今年は見事に花盛りでした

 

枝垂れ桜と同じの勧銀グラウンド跡に咲いている

大島桜です

 

盛りは過ぎていましたが緋桜です

 

この桜は芝生に植えられているので

宴会を開いている人達を写すまいと思うと

近寄るしかありませんでした

そう広くない公園なので宴会はご遠慮願いたいですね

 

桜は水が好きだから其の様子を活けなさいと

教えてくださった池の坊の岡田先生を思い出す

枝振りの桜です

 

弁天神社いり口の枝垂れ桜です

 

多分八重桜が満開になっていると思います

明日は世田谷にウコン桜を見に行こうと思っています

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


龍雲寺の獅子柚子は今年は何個????

2013年12月02日 | 散歩道で

千両の話題が出てきましたね

 

 

龍雲寺には獅子柚子の木があるので

冬に入ると大きな実を見に行きます

今年一番大きくなった実表面の皺が綺麗です

 

左上のみは子供が覗いているようでユーモラス

右したの実は所どころ深い皺があって

中くらい

 

かなり歪んだ実もあって形を楽しむことも出来ました

樹の上の方は写せませんでしたが

9個くらいあったと思います

札幌のぴろまりさんは送られて来た獅子柚子(鬼柚子)で

ジャムを作られたそうです

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


久しぶりの龍雲寺

2013年11月27日 | 散歩道で

久しぶりの散歩道で遅咲きの黄花コスモスに逢いました

 

 

すっかりご無沙汰していた龍雲寺は秋真っ盛り

ススキは未だ開花前でした

 

つつじの花は名残の花

 

かえでの赤は中々上手に写せません

 

鐘搗き堂そばのもみじの紅葉は綺麗な裾模様

 

山門前の万両はこれからと言う赤

 

帰り道振り仰いだ山茶花は満開の枝を道に伸ばしていました

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


碑文谷公園にて

2013年11月21日 | 散歩道で

チェリーセージの葉は秋色ですが花は元気です

 

 

昨日久しぶりに訪れた碑文谷公園でのひとこま・・・・・

落葉松の広場には落ち葉が舞っていて

男の子が一人飽きもせず転がる落ち葉を拾っては

放り投げて遊んでいました

動かない葉には目も向けず風に吹かれて

転がる葉を追いかけている姿が可愛くて

暫く眺めていました

一緒になって遊ぶのには腰が・・・・・と

諦めて

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


散歩道の秋の実り

2013年11月13日 | 散歩道で

真っ赤なゼラニュウムに気をとられていましたが

古株の白のゼラニュウムも咲き始めていました

 

 

散歩道は秋の実りを見るのが楽しみになってます

三芳柑がいつの間にか大きくなっていました

 

此方のお宅には柿が

 

別のお宅の三芳柑も色着いて

 

沈丁花が枯れた跡に蜜柑の木が仲間入りしたお宅

 

お向かいの金柑は未だ青いままでした

 

時々柿の実が採られずに枝で干し柿になっているのを見かけますが

もったいないですね。

 

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


久振りにガーデナーの居るマンション花便り

2013年06月07日 | 散歩道で

牡丹と間違えそうな芍薬の花

 

 

久振りにガーデナーの居るマンションに行って見ました

フェイジョアの花が満開でした

 

一寸隠れて咲いて居たアジサイの色はサファイア色でしたが

上手に色が出ません

 

一重の柏葉アジサイが気品の有る姿でした

 

下野草は盛りを過ぎて少し痛んでいました

 

八重の柏葉アジサイも此の位だと可愛いですね

 

垣根の間から枝を伸ばして咲く始めたアジサイは紫の花

 

薔薇のアーチは盛りを過ぎて萎れた花ばかりでした

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
テレーズ・ドゥ・ディルモン
カラーフィールドパブリケーションズ

 

エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ

碑文谷公園のばら色々

2013年05月15日 | 散歩道で

山はななすが咲き始めて垣根が華やかに成りました

 

 

碑文谷公園の薔薇が咲き揃いました

オレンジの花は一寸盛りを過ぎているようです

 

花びらのフレアーが華やかな赤の花

 

白の花も温かさを待ちかねて居た様に一斉に開いています

 

一寸おすましのピンクの花の白ボカシの花弁が気取っているようです

 

上の花の一箇所に白い花を見つけて、よく見たら

ピンクの花の枝別れでした

今年の気候のせいでしょうか花形が可愛く

突然変異で新種になりそうですね

 

ばららしい咲き形の花

 

一輪だけ咲いて居た品のよい紫の花

 

前日に見た時に目を引いた大輪の花

 

花弁は痛んでいましたが色も咲き形も好きな花

「欲望という名の電車」のヴィヴィアン・リーの様でした

 

此の他にも濃い赤の花や黄色の花も有りましたが

背が高くて撮れませんでした

殆ど名前を知りませんが咲き形、花色を楽しみました

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ←此方もよろしくお願い致します 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります

 

 

アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
テレーズ・ドゥ・ディルモン
カラーフィールドパブリケーションズ

 

エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ

 


散歩道のパンジー色々

2013年05月06日 | 散歩道で

散歩道で見かける好きなクレマチスです

 

 

野沢コースの散歩道にあるシニア・ハウスの花壇には

色々な花が盛りです

昨年はガザニアが多かったのですが

今年はパンジーの色々が満開です

もう少し濃い色でした

ビオラでしょう、可愛い紫です

中心に濃い色が入って少し大きなはなでした

ビオラの2色種ですね

 

渋い色の花は初めて見ましたが素敵な色でした

茶系統の花のビオラ

紫のぼかしがキレイでした

一寸おすましの感じの花

見た中では一番紫の濃い花でした

道路に面した細長い花壇に色々な色と咲き形を

楽しみながら散歩できました

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ←此方もよろしくお願い致します 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります

 

 

アンティークDMC刺しゅう図案集 刺しゅうで旅するヨーロッパ1 ~かわいいチェコスロヴァキア~ (アンティークDMC復刻図案シリーズ)
テレーズ・ドゥ・ディルモン
カラーフィールドパブリケーションズ

 

エコール・ルサージュの刺繍―オートクチュール刺繍が家で楽しめます
エコールルサージュ
文化出版局

 


狭い道にも花が咲いて・・・・・・

2013年05月01日 | 散歩道で

2階のてらすに毎年見事な薔薇を咲かせるお宅の薔薇です

 

 

 

買い物に行く道に空き地が出来ていました

更地になって間がないのに光が当たると

野草の花が待っていたように花を咲かせますね

今年のハルジオンは花が大きいです

 

玄関前の30センチほどの土にも花がいっぱい

 

一寸した台に置かれた鉢に咲いて居た

薔薇が綺麗です

 

お庭にあるお宅の玄関先にはランタナが毎年裂きます

 

2階のベランダからは、もっこう薔薇が溢れて

 

一階の道路に面したところにはカラーリリーと

 

芙蓉の仲間でしょうか

秋には皇帝ダリアが咲く花一杯のお宅です

 

これから暫くは御近所の花を尋ねて歩くのが楽しみです

 

 

 

 

このタンをポチットして頂くと励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ←此方もよろしくお願い致します 

Festliche Kreuzstichmuster