いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

リース模様完成です

2014年06月11日 | ウクライナ刺繍

又花の名前を度忘れ、最近度忘れが多くて困ります

 

 

リース模様やっと刺し終わりました

中心のモノグラムに刺し忘れがあるのを

写真に撮る時には気が付きませんでした

 

最終仕上げの黒の縁取りを刺していて発見

慌てて追加しました

縁取り効果が気持ちよくて

この図案を考えた方に脱帽

王冠の下の空白がちょっと気になっていますが

今のところ良いアイデアが浮かびません

 

この模様を刺して今まで目を数えるのが面倒そうで

避けていた花模様を刺す気になっています

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


新旧パソコンのエクセル比べ

2014年06月10日 | Weblog

先日通った時のなじみのバラです

 

 

新PCのエクセルの色の事で先日文句を述べましたが

後日その他の色があることを発見しました

早速ME時代に作ったチャートの作り直しをしましたので

ご紹介しますね

こちらがME時代に作ったもの方眼紙が太かったです

こちらが新PCで作った物

期待した色の多さの中に赤の色が少なくてがっかり

でも方眼の線が細くなりプリンターの進歩もあって

スッキリしました

中間色やソフトカラーの好きな人が作った色彩なんでしょうね

この模様の作品は大阪のブロガーさんへ嫁入りしました

 

リース模様は明日出来上がりをアップします

 

今日はこれからフラワーデザインの先生をしに出かけます

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


リース模様完成 あとは中心のモノグラムです

2014年06月09日 | ウクライナ刺繍

グリーンのバラですが開くと色が薄くなりそうです

 

 

リース模様は完成しました

上の王冠風の模様を少し変えたいと思い

トライしましたが帯に短し襷に長し状態のアイデアしか浮かばず

元のままになりました

中心のモノグラムが待っていますが

あと一息です

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


料理のイラスト高山の精進料理

2014年06月08日 | 料理

ジギタリスの花は背が高くて中々上手く写せませんが

背の低い花が見つかりました

 

 

料理のイラストは

高山の精進料理

雪の残る高山に行った時に精進料理やさんに行きました

雪をかぶった石灯篭のある

離れで友人と一寸贅沢な気分を味わった事が懐かしいです

蒲焼風な料理が一番印象に残っていますが

どれもこれもおいしくて大満足な味でした

 

高山に昔の風情がまだ残っていた45年程前の事です

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


カードコレクションから

2014年06月07日 | コレクション

派手な透かしユリが出てきました

 

 

カードコレクションな作家集から

水玉模様のドレスにパッチワークのエプロン

子供がいたら着せたいと思ったカードです

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


ヒマワリがいっぱい

2014年06月06日 | 展示会

何の花かお分かりになりますか?

カーネーションの様なトルコキキョウです

 

 

昨日は久振りに表参道を歩いて

お上りさん気分を味わってきました

油絵を習っていた時の唯一人の友人の個展に行きました

初めて出会って30年以上になりますが

彼女の絵を見ると元気をもらえます

6年間、北海道に通って描き上げたヒマワリに圧倒されました

表参道のお近くに行かれるご予定がありましたら

お寄りください

ご本人は気さくな方ですからお話も聞くことができますよ

カメラマンの御主人も気さくな方です

お手伝いの姪御さんも

ご本人はおかっぱ頭の太めの方です

 

帰りは原宿近くの34年前に個展を開いた

ルセーヌ館の有ったブラームスの小道に行ってみました

有りました、ジャルダン・ド・ルセーヌと言う名前はそのままに

建物も地下の部屋しか見ることは出来ませんが

調度品はそのままに置かれて

10年程続けて居た個展のそれぞれの思い出が

壊されずに有りました

丁度今の職員の方とも話が出来て

嬉しいおまけの散歩になりました

今は結婚式場とレストランとしての営業と

展示会もできるようですが多分使用料は・・・・

と考えてお聞きしませんでした

友人の会場が50万円と聞いた後なので

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


リース模様の続きと学芸大学駅の燕の雛

2014年06月05日 | ウクライナ刺繍

真っ赤なボタンは立派な打掛を纏ったお姫様

 

 

リース模様の続きはちょっとだけ

今日も出かけるのでまた少ししかすすめられません

 

 

 

学芸大学駅の燕の雛は一昨日まで頭がちょっと見えるだけだったのに

すっかり大人びた動作で羽繕いなどしていました

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


リース模様の続き

2014年06月04日 | ウクライナ刺繍

ベル型のクレマチスが出てきました

 

 

リース模様の続きもあと一息が中々進みません

赤い花を咲かせながらの刺繍は結構楽しいです

後4輪咲かせて王冠のような模様が出来ると

完成が近くなりますが

今日も明日も外出の予定があるので

完成はいつになるか????

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


リース模様の続きと珍しい蝶

2014年06月03日 | ウクライナ刺繍

珍しくボタンの様に咲いて居る芍薬でした

 

 

昨日は思いがけなく3時間も無駄な時間を過ごしてしまったので

ここまでしか進みませんでした

刺し間違いもあっての事ですが

でもこの模様のチャートを作った時に思って居たほどの

面倒な模様ではないのですが

 

 

先日何年振りかで広げたアルバムに有った

珍しい蝶の写真をお目にかけますね

翅の形も折り紙の様で広げた時は茶色にオレンジの模様

裏は白い絵の具でも縫ったような白でしたプランターの

縁を見ても小さな蝶でした

ピントが甘いのが悔しかったです

今のカメラの様に機械がピントを合わせてくれたらと思いました

昔の一眼レフは画像は良いのですがね

以前にもアップした事が有りましたが

今日は少し色を濃くして周りをカットしてみました

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


リース模様の刺繍続き

2014年06月02日 | ウクライナ刺繍

我が家のベランダでは忘れな草をこんなに沢山咲かせた事が有りません

高山でも群生しているのを見ましたから涼しい所が好きなのでしょうね

 

 

 

リース模様の刺繍はあまり進んで居ませんが

下の部分でだいぶ刺し直しが有りました

何しろくねくねまがった蔓状の所で

刺し忘れが何か所もあります

でもここまで来ると後の難関は中心のみ

先が見えてきました

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します