久しぶりの週末散歩ですぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/d1037b5eb0023e4e08a24527c753a8b2.jpg)
お久しぶり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/c8540aadfecec727d9659e731e153065.jpg)
水鏡も素敵~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4ea888bb30e8db3daf00cab623bdbfb0.jpg)
威嚇ケリさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/74b744f29ee47484ad166828017bb0b8.jpg)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/e9d0a40d8e394307eac48f60ea58f4ac.jpg)
3羽で威嚇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/a9f5cafd0331d0f9dbe7a2c309d61fb3.jpg)
ヒナちゃんの姿は確認出来なかったです、気長に観察を続けるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/ce57c642d9a002ca823ffe57ade226a0.jpg)
ヒバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/e0b4ede1c37258cc1097233ab4dc3adb.jpg)
カルガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/10586509942067736519c94e49f5cdd9.jpg)
こいのぼりから変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/e08e33f61ece6d39e46bb2421ce3c0e3.jpg)
ここで見れるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/47a508d657362aef999b8e15f151c0a1.jpg)
K川は、ひっそりとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/c7a03761ae67d05dbff28d110a6c54aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/28086f4082a95a51290cc9984b48664d.jpg)
こちらも確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/51162ad84e5eb979c89d168ce6e85fd0.jpg)
ここでKB長に会いました、堰でファミリーピクニック、仲良しですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/77/0d4a77ff0dff4c437e4523f969a11a91.jpg)
おやじは、引き続きバードウォッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/5a90c81248824a34046059efaa92ad85.jpg)
サギが少し居ただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/538e992eb184aab66c31e84faf87a66b.jpg)
次の場所へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/ae701894de9bc0fd56fbd68ddeb51091.jpg)
こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/8b91e5e3807040f84e2b8c421c2466f4.jpg)
ヒヨちゃん発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/5bebd4ec5ac44938db5cd5e908d595e4.jpg)
相変わらずやかましいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/45c2cf3559971c634a30cafd42b44324.jpg)
オオオニバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/3d022d4bd258c326aae91182dfad4a1b.jpg)
順調そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/55699332b66a6544201cb5ae2362f5d6.jpg)
ここで再度KB長にお会いしました、行動パターンが同じやな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/3df0278c165de3ee95617deb3040582c.jpg)
昨年お騒がせした人、今年はプー○○とか有ると最高だったのですが無かったです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/16693586e154d877d991078c6fda23eb.jpg)
イルミが終わったらアジサイが楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/c8ac81b9794a8fca2b66fb2db9644fb8.jpg)
これは何だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/31e820acf8de4d731a5c80ae8b49b11f.jpg)
凄く良い匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/1a51c94d59bf63798f0199cfdb13d735.jpg)
この花菖蒲?、初鳥との事、おやじ変換で「鳥図鑑+1」ですな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/8ad88c1d335862301638fb4ff771cd7a.jpg)
そして花ひろば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/237aefc0269cc0ae3af28f44dfc6f52e.jpg)
ネモフィラが終了した事を確認するつもりが、予測出来ない事が発生中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/6ffc071b175417f661c2e0c66bcb6058.jpg)
何と!、コスモスとネモフィラコラボになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/a77a71741a55f8fcb84333434f5deae7.jpg)
タネを植え間違えたのかな?、もしかしてコスモスじゃないとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/da934d78318897c06490247ea32e69e0.jpg)
花ひろばにも良い匂いの花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/261771f7090531ba0b4dd65295f21499.jpg)
コスモス(なのか?)・ネモフィラコラボとは、N里さん考えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/e5c99d1e865394673f5fbff6d0659e45.jpg)
ネモフィラは、ほぼ終了、また来年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/8fcac75f73eb58b4a1afac9da264aa94.jpg)
イルミ開催期間は後3日、もう昼間には来れないので、昼間最後の撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/1fb055fb3f75d476425c47b38c8e6eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/daa140a5505732b0c2b2e90e928730dc.jpg)
最後に良い匂いの花と、コスモス・ネモフィラコラボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/868b5e45b837ad8e48a60a00767323f7.jpg)
おまけ:かっこいい車のガチャと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/d66c835f0115978e6a27aacc53b6314c.jpg)
かっこいいゴリラのガチャ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/3587f1bff5ec9c64f470a3482492af02.jpg)
と言う事で、今週末のお散歩はこれにておしまい、また来週~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/d1037b5eb0023e4e08a24527c753a8b2.jpg)
お久しぶり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/c8540aadfecec727d9659e731e153065.jpg)
水鏡も素敵~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/4ea888bb30e8db3daf00cab623bdbfb0.jpg)
威嚇ケリさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/74b744f29ee47484ad166828017bb0b8.jpg)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/e9d0a40d8e394307eac48f60ea58f4ac.jpg)
3羽で威嚇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/a9f5cafd0331d0f9dbe7a2c309d61fb3.jpg)
ヒナちゃんの姿は確認出来なかったです、気長に観察を続けるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/ce57c642d9a002ca823ffe57ade226a0.jpg)
ヒバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/e0b4ede1c37258cc1097233ab4dc3adb.jpg)
カルガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/10586509942067736519c94e49f5cdd9.jpg)
こいのぼりから変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/e08e33f61ece6d39e46bb2421ce3c0e3.jpg)
ここで見れるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/47a508d657362aef999b8e15f151c0a1.jpg)
K川は、ひっそりとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/c7a03761ae67d05dbff28d110a6c54aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/28086f4082a95a51290cc9984b48664d.jpg)
こちらも確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/51162ad84e5eb979c89d168ce6e85fd0.jpg)
ここでKB長に会いました、堰でファミリーピクニック、仲良しですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/77/0d4a77ff0dff4c437e4523f969a11a91.jpg)
おやじは、引き続きバードウォッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/5a90c81248824a34046059efaa92ad85.jpg)
サギが少し居ただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/538e992eb184aab66c31e84faf87a66b.jpg)
次の場所へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/ae701894de9bc0fd56fbd68ddeb51091.jpg)
こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/8b91e5e3807040f84e2b8c421c2466f4.jpg)
ヒヨちゃん発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/5bebd4ec5ac44938db5cd5e908d595e4.jpg)
相変わらずやかましいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/45c2cf3559971c634a30cafd42b44324.jpg)
オオオニバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/3d022d4bd258c326aae91182dfad4a1b.jpg)
順調そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/55699332b66a6544201cb5ae2362f5d6.jpg)
ここで再度KB長にお会いしました、行動パターンが同じやな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/3df0278c165de3ee95617deb3040582c.jpg)
昨年お騒がせした人、今年はプー○○とか有ると最高だったのですが無かったです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/16693586e154d877d991078c6fda23eb.jpg)
イルミが終わったらアジサイが楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/c8ac81b9794a8fca2b66fb2db9644fb8.jpg)
これは何だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/31e820acf8de4d731a5c80ae8b49b11f.jpg)
凄く良い匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/1a51c94d59bf63798f0199cfdb13d735.jpg)
この花菖蒲?、初鳥との事、おやじ変換で「鳥図鑑+1」ですな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/8ad88c1d335862301638fb4ff771cd7a.jpg)
そして花ひろば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/237aefc0269cc0ae3af28f44dfc6f52e.jpg)
ネモフィラが終了した事を確認するつもりが、予測出来ない事が発生中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/6ffc071b175417f661c2e0c66bcb6058.jpg)
何と!、コスモスとネモフィラコラボになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/a77a71741a55f8fcb84333434f5deae7.jpg)
タネを植え間違えたのかな?、もしかしてコスモスじゃないとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/da934d78318897c06490247ea32e69e0.jpg)
花ひろばにも良い匂いの花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/261771f7090531ba0b4dd65295f21499.jpg)
コスモス(なのか?)・ネモフィラコラボとは、N里さん考えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/e5c99d1e865394673f5fbff6d0659e45.jpg)
ネモフィラは、ほぼ終了、また来年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/8fcac75f73eb58b4a1afac9da264aa94.jpg)
イルミ開催期間は後3日、もう昼間には来れないので、昼間最後の撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/1fb055fb3f75d476425c47b38c8e6eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/daa140a5505732b0c2b2e90e928730dc.jpg)
最後に良い匂いの花と、コスモス・ネモフィラコラボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/868b5e45b837ad8e48a60a00767323f7.jpg)
おまけ:かっこいい車のガチャと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/d66c835f0115978e6a27aacc53b6314c.jpg)
かっこいいゴリラのガチャ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/3587f1bff5ec9c64f470a3482492af02.jpg)
と言う事で、今週末のお散歩はこれにておしまい、また来週~!
久しぶりの週末散歩、楽しまれたようで何よりです。
威嚇ケリさんの正体が明らかになるのは、持ち越しですね。
勝手ながら、楽しみにしております(今日は、長島町内には行きませんでした)。
オオオニバスは、また機会があれば、見に行きたいと思います(そろそろ年間パスをゲットしろといわれそうですね)。
アジサイが花盛りの中で、コスモスも見られたりして、季節感が??
コスモスは、最近は、早咲きの品種もつくられたとか、どこかで読んだ気がします。
花菖蒲の前の写真は、ユリだと思うのですが、それ以上の詳細(品種名など)は、私の理解の範囲を超えています(微笑)。
ところで、5月25日のブログに写真を載せておきましたが、江戸橋にて、TASTORの配送車を見ました(すでにご覧いただいたかも知れませんが)。
自販機があれば、配送車もあるはずで、不思議ではないのですが、初めて見て、ちょっと感動しました。
先週末行けなかった散歩、今週は満喫して来ました、本当は遠征先で散歩してたので、行けなったと言うのは嘘になりますけどね。(笑)
威嚇ケリ、間違いなくヒナが居ると思っていますが、中々見つかりません、もうちょっとするとヒナも大きくなり隠れなくなると思うので、それまではマメに確認ですね。随時報告します!
オオオニバス、秋頃までには大きくなると思います、また河口堰に来られた時にお誘いします!
ネモフィラとコスモス、多分先に早咲きコスモスを植えていたんだと思いますが、2週間前まではそんな雰囲気も無かったので、ちょっと混乱してます。とりあえず今週末に再確認ですね。
良い匂いがする花、確かにユリっぽいです、ユリでも色々な品種が有ると思うので詳細は判りませんが、とても綺麗ですよ、アジサイと一緒に楽しめるのも良い感じです。
TASTOR配送車はブログで拝見しました、自分は他のメーカに補充を任せているのかと思ったのですが、ちゃんと自社で巡回してるようですね、あちこちに有る自販機では無いので、中々確認出来ないですが、見かけたら運が良い感じですね。
ユリではなく、アルストロメリアという花のようです。
私も散歩先で見ましたので、Googleレンズに聞いてみました。
多分間違いなさそうです。
ケリ情報、また是非ともお願いします。
アルストロメリアですか、難しい名前ですね、今度N里に行った時にじっくり確認してみます。
ケリ、順調に威嚇してくれています、そろそろヒナも大きくなってくる頃なので、こちらもじっくり確認してみます。