ごめんなさい、もう1回だけこちらのブログを使います!
平日、偶然ある場所で大勢のコアジサシが飛び交っているのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/944cacd93e0ae32ac5d735ad7883a0db.jpg)
付近を捜索したところ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/084c2023f577cf6dff54c005d5cd0840.jpg)
ヒナおるぢゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/abf3d84bbb75426b128519441ef34d3d.jpg)
コチドリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/4a9a2adf2dfde496da32f6c3ba88a0cb.jpg)
抱卵中?のコアジサシも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/2b6401ded987be3382a66d4f21b737b0.jpg)
予想外の所に巣を作ったりして面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/69d20bfb27136625f1526a605af79e9f.jpg)
では今週末も散歩に出掛けましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/9c7701973bb3e0430a0edd0a2d1d887a.jpg)
田んぼはケリの楽園になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/ce38679981c67cc6081855ef41c227b9.jpg)
もう子育ては終わったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/d4c9d459cd51ce55c5da7fce1cdee6be.jpg)
今年は何羽のヒナが誕生したのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/3e84558a8609974c4e4c00bc35101c44.jpg)
アオさん発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/46390c4e7045a816738b1e0b9775d4e2.jpg)
そんなバナナ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/4110389d189d81054c87479d8f1405df.jpg)
アマい子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/5fd7b05593205e0c1c4690890e0333b4.jpg)
そんなバックドロップ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/53a3cba380d85dcf1e460abea823ec6d.jpg)
高野裏のケリは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/6843051940d866759c6c93b8c0038934.jpg)
相変わらず威嚇してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/772238ea65b4e59ab15eea0e93ab377b.jpg)
シギの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/0204b51a7cc5de6114bb6d81349f4908.jpg)
えぇ~!、ちょっと早過ぎじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/d429186b5f96a163e8518a0eaf745adb.jpg)
民家の蓮田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/774a3b815072c41b3b7b0b4457a4bf64.jpg)
本日もコアジサシ確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/b00d93a0d2323585efb1b2133ad7a7db.jpg)
抱卵確定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/df7d999841887b41daf1da285e09ddaa.jpg)
親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/fdd832a424765ac274745ae4dbed896d.jpg)
そうなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/223859ebe8a648d7a41ec3f39913f06c.jpg)
超早朝なので、一旦戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/5077230affe1eff26537b30feb2b33a2.jpg)
何だ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/ec4b404a7ce6e214e48ca7d8ffe3e18e.jpg)
ハクセキレイが亀にちょっかい出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/a83fcd296fe14f9faf0bf1c627bf700f.jpg)
結構な速度で移動するんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/19e9c5bbe30d9765559da28897658078.jpg)
こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/0a2c27bd4095dc4cf91d8439dbb3b951.jpg)
この時期、これしか見所が無いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/bf9c5f5640f83a992eb28737590956bf.jpg)
大きくなってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/7c3f38f1cabce16a08b90fb5e5da1fb0.jpg)
モシャモシャのヒヨドリ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/755699db1c904a1fdcd29e26243bdf4c.jpg)
何してるかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/fe0cefe928ddeb398dbfdab7ada660cb.jpg)
水浴びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/b46e4a6f76510b202d5e1866fe315b75.jpg)
準備は着々と進んでいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/3c8f5e0a9541914e18180116f5293d15.jpg)
突然こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/b08a4ad0b24735bf12c54972515d37d3.jpg)
余りいませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/de3c93a23b8934ccdb1b54adeeae6d8f.jpg)
サギ屋根に少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/9cc211ccb53218b2ad73269967e97153.jpg)
定期チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/1ff04b2ae606a8335a261e336ebbf4db.jpg)
大きくなってますが、奥の子が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/99a17b47d592f6ce9c3b2ce8efb2d4f0.jpg)
第二工場屋根にもサギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/832b5c0fdd13ccc7d9080b54778ee500.jpg)
追記~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/f305ad4332adde4b0907d9362cda6de3.jpg)
本日最終日のようです、またニンジンに生まれ変わるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/bfe40be629cb9a02049937912fb5622e.jpg)
まだまだ全然見頃なので勿体無いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/53958df8f24223e7d48efa06c5d3187b.jpg)
結局、今年は晴天コラボは出来なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/d1f556bf6b135f23c96021a2104f1d06.jpg)
背高ヒマワリのすぐ上にアオさんが写ってるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/50f65e2d1d43d2667cb6791ef22c4bf0.jpg)
という事で、画像フォルダ容量 2.994GB/3.000GB になりました、今回で本当に最後、また新ブログでお会いしましょう!(ひらパノNです)
平日、偶然ある場所で大勢のコアジサシが飛び交っているのを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/944cacd93e0ae32ac5d735ad7883a0db.jpg)
付近を捜索したところ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/084c2023f577cf6dff54c005d5cd0840.jpg)
ヒナおるぢゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/abf3d84bbb75426b128519441ef34d3d.jpg)
コチドリも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/4a9a2adf2dfde496da32f6c3ba88a0cb.jpg)
抱卵中?のコアジサシも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/2b6401ded987be3382a66d4f21b737b0.jpg)
予想外の所に巣を作ったりして面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/69d20bfb27136625f1526a605af79e9f.jpg)
では今週末も散歩に出掛けましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/9c7701973bb3e0430a0edd0a2d1d887a.jpg)
田んぼはケリの楽園になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/ce38679981c67cc6081855ef41c227b9.jpg)
もう子育ては終わったと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/d4c9d459cd51ce55c5da7fce1cdee6be.jpg)
今年は何羽のヒナが誕生したのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/3e84558a8609974c4e4c00bc35101c44.jpg)
アオさん発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/46390c4e7045a816738b1e0b9775d4e2.jpg)
そんなバナナ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/4110389d189d81054c87479d8f1405df.jpg)
アマい子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/5fd7b05593205e0c1c4690890e0333b4.jpg)
そんなバックドロップ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/53a3cba380d85dcf1e460abea823ec6d.jpg)
高野裏のケリは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/6843051940d866759c6c93b8c0038934.jpg)
相変わらず威嚇してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/772238ea65b4e59ab15eea0e93ab377b.jpg)
シギの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/0204b51a7cc5de6114bb6d81349f4908.jpg)
えぇ~!、ちょっと早過ぎじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/d429186b5f96a163e8518a0eaf745adb.jpg)
民家の蓮田。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/774a3b815072c41b3b7b0b4457a4bf64.jpg)
本日もコアジサシ確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/b00d93a0d2323585efb1b2133ad7a7db.jpg)
抱卵確定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/df7d999841887b41daf1da285e09ddaa.jpg)
親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/fdd832a424765ac274745ae4dbed896d.jpg)
そうなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/223859ebe8a648d7a41ec3f39913f06c.jpg)
超早朝なので、一旦戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/5077230affe1eff26537b30feb2b33a2.jpg)
何だ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/ec4b404a7ce6e214e48ca7d8ffe3e18e.jpg)
ハクセキレイが亀にちょっかい出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/a83fcd296fe14f9faf0bf1c627bf700f.jpg)
結構な速度で移動するんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/19e9c5bbe30d9765559da28897658078.jpg)
こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/0a2c27bd4095dc4cf91d8439dbb3b951.jpg)
この時期、これしか見所が無いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/bf9c5f5640f83a992eb28737590956bf.jpg)
大きくなってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/7c3f38f1cabce16a08b90fb5e5da1fb0.jpg)
モシャモシャのヒヨドリ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/755699db1c904a1fdcd29e26243bdf4c.jpg)
何してるかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/fe0cefe928ddeb398dbfdab7ada660cb.jpg)
水浴びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/b46e4a6f76510b202d5e1866fe315b75.jpg)
準備は着々と進んでいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/3c8f5e0a9541914e18180116f5293d15.jpg)
突然こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/b08a4ad0b24735bf12c54972515d37d3.jpg)
余りいませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/de3c93a23b8934ccdb1b54adeeae6d8f.jpg)
サギ屋根に少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/9cc211ccb53218b2ad73269967e97153.jpg)
定期チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/1ff04b2ae606a8335a261e336ebbf4db.jpg)
大きくなってますが、奥の子が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/99a17b47d592f6ce9c3b2ce8efb2d4f0.jpg)
第二工場屋根にもサギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/832b5c0fdd13ccc7d9080b54778ee500.jpg)
追記~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/f305ad4332adde4b0907d9362cda6de3.jpg)
本日最終日のようです、またニンジンに生まれ変わるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/bfe40be629cb9a02049937912fb5622e.jpg)
まだまだ全然見頃なので勿体無いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/53958df8f24223e7d48efa06c5d3187b.jpg)
結局、今年は晴天コラボは出来なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/d1f556bf6b135f23c96021a2104f1d06.jpg)
背高ヒマワリのすぐ上にアオさんが写ってるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/50f65e2d1d43d2667cb6791ef22c4bf0.jpg)
という事で、画像フォルダ容量 2.994GB/3.000GB になりました、今回で本当に最後、また新ブログでお会いしましょう!(ひらパノNです)