11月24日は「いい にほんしょく」で「和食の日」です。
「和食」は、2013年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。「和食」は、料理だけでなく、昔から受け継がれてきた「自然を大切にする」日本人のこころが育んだ、伝統的な食文化のことをいいます。
そこで、今日の給食は、「和食の日」に先んじて、和食の特徴を取り入れた献立にしています。
ごはんとみそ汁に、魚を使った主菜の「さんまの香り揚げ」、副菜に「なます」、香の物(漬物)として「梅干し」を組み合わせました。
食材は、さんま、だいこん、さといもなど、旬のものを使っています。みそ汁には、昆布と煮干しのだしを使って、薄味にして食材の味がよく味わえるようにしました。
子どもたちは、和食の献立を味わって食べていました。
今日、「和食クイズ」が載っているリーフレットを配っていますので、ご家族でクイズにチャレンジしてみてください。