先日、3年生が歯みがき教室を行いました。
学校歯科医の阿部先生をお招きし、歯のみがき方や虫歯や歯肉炎を予防し、健康な歯を保つために生活の中で気を付けることを教えていただきました。
口で呼吸をすることはとても大切です。
今回の学習で学んだことを毎日の生活に生かしていきましょう!
阿部歯科医院の皆さま、ありがとうございました。
先日、3年生が歯みがき教室を行いました。
学校歯科医の阿部先生をお招きし、歯のみがき方や虫歯や歯肉炎を予防し、健康な歯を保つために生活の中で気を付けることを教えていただきました。
口で呼吸をすることはとても大切です。
今回の学習で学んだことを毎日の生活に生かしていきましょう!
阿部歯科医院の皆さま、ありがとうございました。
明日12月22日は、冬至です。冬至は、1年で一番昼が短い日です。
そこで今日の給食は、冬至の献立です。
冬至の日には、かぼちゃを使った料理を食べたり、ゆず湯に入ったりする風習があります。
かぼちゃは、夏にとれる野菜ですが、冬まで保存しておいて、野菜の少ない時期に食べると、かぜを予防する効果のあるカロテンがたっぷりふくまれているので、よい栄養補給になります。
今日の給食では、かぼちゃをみそ汁に入れたり、かぶのあえものに、ゆずをしぼった「ゆず酢」を使ったりしています。
かぼちゃやゆずを食べて、かぜをひかない元気な体をつくってほしいですね。