平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

10/11 1学期終業式

2024-10-11 | 日記

1学期の終業式を校内のTV放送を通じて行いました。

三木町は2学期制ですので、10月の3連休前後で1学期と2学期に分かれます。

放送委員会のてきぱきとした準備や運営はすばらしいです。

はじめに表彰状の伝達をしました。

今回はいけのべ七夕まつりの作品や読書感想文、陸上競技などでした。校長から一人ずつに手渡しました。

次に校長、生徒指導の担当、交通安全指導担当からの話をしました。

これまでの4月からの生活の振り返りやできるようになったことの確認や来週からの2学期に向けて、力を入れていきたいことなどの話がありました。

各教室では姿勢よく、真剣に話が聞けていました。

2学期も充実した学校生活になりますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 読書の秋へ・・・

2024-10-11 | 日記

最近の図書室の様子です。

読書の時間や休みに時間に図書室を利用する子どもたちが増えています。

借りて読むということが習慣化している子もいます。

集中して読む時間も長くなりましたね。

これからの季節・・・ぜひ本の世界に・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 くれぱすをつかって

2024-10-11 | 日記

1年生の図工の時間です。

クレパスを上手に使って作品を作っていました。

海の生き物、動物など・・・とてもカラフルで素敵な色合いです。

とても集中していますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする