平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

10/15 2学期始業式

2024-10-15 | 日記

今日から2学期、一年間の学校生活の後半がスタートしました。

登校前にはチョボラ委員会のアルミ缶回収もあり、今日もたくさん持ってきてくれました。

その後体育館で、全校生が集まり、2学期の始業式を行いました。

校長からは、①自分から先にあいさつができる子に ②よく聞き考え伝え合い、自分の力を高める子に ③相手の気持ちを考えて行動し、優しい子に

2学期に期待する3つの姿について話がありました。

各学年を代表し、1・3・5年生の代表児童が2学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。

2学期もそれぞれが力を伸ばそう

元気に校歌を歌い、式を締めくくりました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15 算数の時間

2024-10-15 | 日記

1年生、算数の時間の様子です。

足し算の学習を頑張っていました。

今までの学習での大切なことも掲示されており

問題文の意味もよく分かっていますね。

問題文に合わせ、実際にネズミになりきって意味を理解しています。

数図ブロックも上手に使い

式をつくり、答えまで出せていました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15 あいさつ運動

2024-10-15 | 日記

先日11日、朝の登校時に高松東警察署、高松東地区少年警察補導員の皆さまによるあいさつ運動が行われました。

正門、児童玄関周辺で子どもたちと元気なあいさつをしていただき、気持ちの良い朝のスタートになりました。

皆さまのご協力・ご支援に感謝申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする