今朝はTV放送での児童集会でした。
年始恒例の「新年の誓い発表会」
今回は2年、4年、6年生の代表が今年の抱負を堂々と発表しました。
児童運営委員会が進行します。
発表の3人とも、新しい年に頑張りたいことを詳しく発表できました。
4月から新しい学年になりますが、具体的に自分の伸ばしたい点を述べていました。
すばらしい発表でした。
放送委員会の人たちもごくろうさまでした。
今朝はTV放送での児童集会でした。
年始恒例の「新年の誓い発表会」
今回は2年、4年、6年生の代表が今年の抱負を堂々と発表しました。
児童運営委員会が進行します。
発表の3人とも、新しい年に頑張りたいことを詳しく発表できました。
4月から新しい学年になりますが、具体的に自分の伸ばしたい点を述べていました。
すばらしい発表でした。
放送委員会の人たちもごくろうさまでした。
先日の3年生の理科の時間です。
豆電球や乾電池を使って、ハンドテスターをつくっていました。
このハンドテスターで、電気を通すもの、通さないものを調べる予定です。
これを使ってうまく調べられたかな・・・