Mosaic-blph

あちらこちらで心に触れた風景を綴っていきたく思います。

洒水の滝 紅葉

2024年12月22日 | その他名所

12月の上旬、紅葉っぽい風景ないかなぁ、とちょっと探してみて、洒水の滝へ行ってみました。

洒水の滝(しゃすいのたき)
アクセス:(東京から電車だと)小田急線で新松田 御殿場線(松田駅)に乗り換え山北駅下車 徒歩20分くらい

御殿場線が本数少ない(1時間に1本くらい)ことを除けば駅からもほどよく山の空気を感じながらの散歩気分で行くことができ、このクラスの滝を見るにはパフォーマンスは上々ではないでしょうか。
日本の滝100選にも選ばれ、公式HPの文を借りれば「雄大なその姿は三段からなり、落差は一の滝は69m、二の滝は16m、三の滝は29mという豪快な滝で、古くから相模の国第一の滝とされ「新編相模国風土記稿」では、「蛇水の滝」と記されています。」とのこと。
個人的な印象としては豪快というよりは優美、「蛇水の滝」は確かにそんな感も受けるかな、といったところの、なかなかに立派な滝でした。
紅葉の季節ではあったけど、訪れる人もパラパラといったところで、行列だったり喧騒の中を落ち着かなく見るということもなく、静かに堪能することができました。
確かに遠方から人が押し寄せる、といったような華やかさや豪快さはないかもしれないけど、関東で滝を見るならコスパとかタイパとかといった面では結構いいのではないかな、と。紅葉も全山錦の、といった風ではないけど、静かに何本か色づいている木もあって、それなりによい雰囲気ではありました。

何だかんだ言っても最近は関東も冷え込み、雪の地方での大雪のニュースも。秋がなかった感じで、気が付いてみれば今年もあとわずか。

来年、よい年でありますよう。


よろしければよろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義山(石門巡り)「日暮の景」 ※紅葉(状況)

2024年11月24日 | その他名所

この週末に妙義山へ行ってきました(山頂とかには行ってない。石門巡り)。
11月も下旬だというのに石門付近の大きな紅葉の木の葉などは真っ紅というよりは、緑・少し橙、といった感じでした。
色づいた木々もありましたが、ネットでの例年の紅葉情報では~11月中旬という記事が多かったような印象有り、やはり今年は一段と遅いようです。

アクセス:妙義山(石門群)※車で。
駐車場は妙義山登山なら道の駅が最寄りらしいですが、石門巡りなら中之嶽神社前の駐車場(県立妙義公園駐車場普通車?とにかく神社のすぐ目の前、広いです。無料)。上信越自動車道松井田妙義ICから車で25分くらい(だったような)。道の駅の駐車場は朝かなり早くから結構な数の車。車中泊とかも多いのか?中之嶽神社前は特に朝早くはほとんど車いませんでしたが。
駐車場から道路を渡って神社へは入らず右へ数百メートルほど道路を歩くと石門群入口。
※登り始めると程なく第一石門に到着、その後すぐに第二石門、少しだけあって第三石門(ちょっと道から外れている)、第四石門、の順に見られ、第四石門をさらに行くと大砲岩へ向かい、石門前の広場みたいなところから左へ上がっていく道を進むと山中を通って(こちらは鎖場などはない)中之嶽神社へ。何もしなければ所要時間は1時間半くらいかな。
※写真の風景は妙義山登山でなく石門巡りで見られる。

上級者向けの妙義山登山とちがって石門巡りは気楽に、といったイメージの印象もあるが、特に第二石門あたり鎖場などもあることは心して行く必要あり。
石門や写真の風景(日暮の景というそうですね)はじめ、周囲の奇岩の風景は、よくこんな風景が自然にできたもんだとほんとに不思議なような、ここでしか見られない、「日本三大奇勝」の呼び名も納得いく風景。
写真の「日暮の景」は妙義山の紹介でよく見かける風景ですが、登山道からは見えず、第四石門の右端からちょっと脇に入ると見えます。林立する岩は結構間近に感じられ、遠方の山々との奥行きと広さの中、眼前の岩の迫力と立体感が印象的な風景です。「日本三大奇勝」もよく言ったものですが、一日中見ていても飽きない、が由来との「日暮の景」もまたよく言ったものだと思わせる風景です。

よろしければよろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏をちょっと思い出し

2024年11月17日 | その他・風景

もう11月ですが、ちょっと夏を思い出すような写真で。

大菩薩峠から。登山口までは対向車が来たらどうするんだろ、って思うような林道を登って行くのですが、結構車の量多いようで、駐車場もそれなりの台数分が埋まってて、みなさんちゃんと運転するもんなんだなぁ、と思いつつ。

登山道に着いてからは至って登りやすい道で(ちゃんと山の空気もそれなりに感じられますし)、この日は雲が多くて富士山は見えませんでしたが稜線に出てからの景色は開放的でよいところと思います。

写真は雲が面白かったので。帰りには7,8頭の毛並みも美しい鹿も間近で見れたり、家族で気軽に歩くにはよかったなぁ、とふと思い出したり。

よろしければよろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山・アトラス彗星(3)

2024年11月09日 | その他・風景

前回投稿に続き10月13日の紫金山・アトラス彗星。
あんまり見かけないアングルの写真かと思われますが、「実際こんな感じに見えた」という雰囲気には近いかな、と。
頭はもう雲に隠れていますが右下のほうに見えるのが彗星の尾(はっきりした線で写っているのは人工衛星か飛行機か)。
ついでに書くと彗星と同じような高さの左のほうのちょっと明るく写っている星がさそり座のアンタレス(さそり座は横倒しになってる感じでハサミの上2つの星がアンタレスの右のほうに見えています)。


よろしければよろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山・アトラス彗星(2)

2024年10月26日 | その他・風景

前回投稿に続き紫金山・アトラス彗星。
前回は10月2日、東の空に現れたときのもの。
今回は10月13日、夕方の空に姿を現した時のもの。
前回の投稿に「それほど明るくならず」とか書きましたが、夕空に姿を現した時のその姿はどうして、肉眼彗星となり世間のニュースなども賑わしたのでした。
私も初めて肉眼で彗星を見、興奮の中撮ったものの一枚です。
肉眼ではもちろんこの写真のようには見えず、それでも筆で淡くサッと掃いたような青白くほのかに尾を引く姿は十分に心に染み入る光景でした。
もう遥かに地球から遠くへ去って行ってしまいましたが、大変楽しませていただきました。
今度はC1/2024 S1と名のついた彗星が11月頭に東の空に?なんて記事も見かけますが、こちらはどうも崩壊してしまう見立てのほうが多いようです。

よろしければよろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山・アトラス彗星

2024年10月05日 | その他・風景

紫金山・アトラス彗星。年頭あたりだったかな、大彗星の可能性も、との声もだいぶ見かけ、かと思えば夏には一度「崩壊か」との記事が流れ、どうなるんだろと気にはかけていましたが、10月頭の東の空に、その姿を現しました。
結局「大彗星」というほどには明るくならず、肉眼では見えなかったのは残念だったけど、写真には結構彗星らしい姿がちゃんと写っててくれて、目で見えなかったのに、それなりの充実感があります。
ほんとは街といっしょに移した写真でもう少しはっきり写ったのがあったんだけど、同じ時刻にどこかで火事があったようで、それが一緒に写り込んでて(空が少し赤くなっている程度に)、投稿するのも何となく気が引けたのでこちらの写真に。
真ん中少し右よりに写ってるの、わかるかなぁ。(プレビューで見たら尾が全然わからないですね、もとの写真では右上にスッと伸びてる尾がわかるんだけど、写真のデータ量小さくしたんで飛んじゃったんですね、きっと。)

また、夕方見えるようになるとのことなので、少し気にかけておこうと思います。

よろしければよろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島 厳島神社(1)

2024年09月13日 | その他名所

何年か前の、厳島神社。
夕方で、少し喧騒も去った後の、賑わいの後の静けさと、夏の夕の空気感の中で。
鳥居は工事中だったけど、それでも雰囲気はよかったです。
逆にこんな写真も当分撮れないのかもですね。

よろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の灯台 日本海

2024年08月04日 | その他・風景

 

夏なので、海の写真でも。
日本海にのぞむ、とある灯台で。


よろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八坂の塔(2)

2024年07月27日 | 京都

もうだいぶ前の写真になりました。
この頃は電柱が並び空には電線が縦横に走る風景でしたが、最近ここの風景をテレビなどで見るとこれらがなくて。
地中化されたんですね。今度電線がたくさん移ってる写真もさがして投稿しようかな(笑)
地中化されたところも見てみたいなぁ、とも思います。

よろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白谷ノ丸 夜明け(2)

2024年07月07日 | 富士山(眺望)

少し前、白谷ノ丸からの朝陽に染まる富士山の投稿と同じ朝、少し富士山をアップで。
刻々と変化する様子を目の前に、写真にも撮りたいし、目でもしっかり見たいし、この時間はいつも過ぎてしまうとあっという間のような気がします。

よろしければご協力お願いします→  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする