北京に行って来ました。
ryuryuのおじいちゃんの身体の調子が悪いそうなので
お見舞いに行くことになりました。
旅立ちの日。
ryuryuは2学期の終業式があるので学校へ。
私は仕事を休んで
朝、お父さんを送り出します。
私達が留守をする1週間、介護施設のショートステイに行ってもらいます。
この日が来る前から、食事中に一人でシクシクと泣いているのを知っていました。
私もとてもつらいのよ・・・
でも、どうしようもない。私が留守の間、誰も面倒を見てくれる人はいないし
自分一人では何も出来ないでしょ?
きっと寂しいのと、そんな自分が情けなくて悔しくて・・・泣いていたのでしょうね。
案の定、施設のお迎えの車に乗ったお父さんを見ると
私もお父さんも涙を流してしまいました。
何度もなんども「お父さん、ごめんね」と謝りながら。
それから、ランちゃんをペットホテルに送って
また、そこでもクリクリした愛らしい目で私を見つめるランちゃんに
「ごめんね、寂しい思いをさせてごめんね」と謝って・・・
なんだか、そこまでで疲れてしまい、今か今かとryuryuの帰宅を待ちます。
お昼近くになると、ryuryuが成績表とともに帰宅しました。
思いの外、良い成績をとった我が子に朝からのモヤモヤとした気分も
少し晴れ晴れとして来たところで
予定より早い電車で羽田に向かうことにしました。
お母さんが亡くなる前に買って、ずっと押入れの番をしていたスーツケース。
私のスーツケースだけで充分に荷物が収まるのに
どうしても「自分のスーツケースを持っていく!」って。
電車の中では嵐を聞きながら・・・あらあら、お目めがトロンとしていますよ。
羽田の「ロイヤルパークホテル ザ 羽田」に着きました。
忙しい思いをするのは嫌なので、空港のターミナル直結のホテルを選びました。
ryuryuも私もホテルステイが大好きなので、久しぶりのホテルに
ワクワクしています。
くつ下も脱いじゃって、おくつろぎの様子
私もゴロンとなって、しばしの休憩
お買い物をして、展望台へも行ってみました。
ryuryuは明日からの旅行にドキドキ・ワクワクしている様子です。
この日は12/25クリスマス。ツリーも豪華、街路樹のイルミネーションもとってもきれい
夕食はポンパレのクーポンを買ったレストランで。
大失敗!そのレストランはターミナル2にあることがわかり
連絡バスに乗ってターミナル2まで移動します。
ターミナル2にもこんなに豪華なクリスマスツリーが
レストラン「ドン・サバティーニ」
従弟のSa-kunも仕事帰りに駆けつけて来てくれました。
サラダにローストビーフにピッツァ・・・そして
メインのTボーンステーキ300gです。
けっこうボリューミーでしょう!
肉好きな男子2人であっという間になくなってしまいましたね。
そう・・・私にはひとカケラも回ってこなかった気がします。
楽しい羽田での食事も終わり、明日の朝は早起きして
いよいよ北京に出発です。
つづく