私の仕事の一つは
結婚式で歌を歌うこと
だから、土日は
「お昼ごはんチンして食べてね」
と言い残して出かけることがほとんど。
ryuryuのおじいちゃんは入院中
ryuryuを家に一人で置いておくわけにもいかず
仕方なく、仕事へ連れて行くことに。
こんな時にも、
「お母さんが生きていてくれたら・・・」
って、悲しくなってしまうんだけどね。
大きな教会につくと
「わ~すごぁお~~い」
って、
ガーデンのお花や噴水を見て
「わ~きれい~~」
って。
で、記念撮影
リハーサルを見学させてみると
ゲスト席で、口をパクパクして
一緒に歌っています。
リハのあと、楽器のみんなにご挨拶をしました。
トランペットのお兄さん。
久しぶりに会ったら「おっきくなったね~」って
驚いてました。
ハープのきれいなお姉さんと。
ryuryuったらね、恥ずかしがって、なかなか近くに
行けなかったんだよ
初めてハープに触りました。
牧師のK君と。
ここでもまた恥ずかしがって、なかなか英語で
お話ししようとしません。
ヴァイオリンのI先生。
ryuryuのヴァイオリンの先生です。
"いつもお世話になってます"
I先生のヴァイオリンは、本当に本当に
素晴らしい
チェロとヴァイオリンのお兄さんたち。
ryuryuもまたヴァイオリン弾いてほしいんだけどね・・・
なにか楽器ができるって、カッコいいよね
聖歌隊の美しいお姉さまたちと。
さ・・・
ママのお仕事が終わったので、お昼ごはんにしましょう。
以前、ヴァンフォーレ甲府の選手と遭遇したことのある
中華料理のお店に行きました。
ryuryuは蒸し鶏のネギソースがけを、私に2切れと
排骨麺(パーコーメン)をほんの一口くれただけ・・・
「ん~~~~~おいしいぃ~~~」
ペロリンコでした
残念なことに、選手たちと遭遇することはありませんでした
そして、映画を観に。
3Dの『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2』を。
今は便利ね。
インターネットでチケットを買って、
しかも指定席だから、時間ぎりぎりまで
お買い物していてもいいんだから・・・
大昔、映画の始まる何時間も前にチケットを買って
映画までの時間つぶしにボーリングして・・・
なんてことが懐かしいですわ
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2』
ふふ~ん・・・そういう結末だったのかぁ・・・
それにしても、みんな大きくなったわねぇ~。
ryuryuは
「もうみんなおじちゃんじゃん」
って、言ってましたけどね。
家に帰ったら1作目の『ハリーとポッターと賢者の石』から
また観なおしてみたいなぁ~って思いました。
朝から夜まで、まる1日ryuryuと過ごせて
ママは幸せ
寝顔を見ながら、夏休みはどうしよう???
って、考えたけど。
no idea
あと数日考えさせてね。
夏休みまであと2日
毎日学童保育じゃ、かわいそう・・・
なんとかしなきゃ