3月18日
昨年は地元で開催されたコンサートと予定が重なり
行くことが叶わず残念に思っていたところ
今年も地元の会場に来るとのことでチケットを前売りで購入
楽しみにしていたコンサートを遂に見る事が出来ました(^_-)☆
みのやさんのコンサートは1年半ぶりくらいになるでしょうか
前回同様飽きの来ないトークがあり
披露してくれた曲に思わずウルウルウさせられることも(笑)
今年はアルバムも発売するとの話もしていたので楽しみです(*^^*)
ポスター撮影
みのや雅彦さんオフィシャルサイトへ
昨年は地元で開催されたコンサートと予定が重なり
行くことが叶わず残念に思っていたところ
今年も地元の会場に来るとのことでチケットを前売りで購入
楽しみにしていたコンサートを遂に見る事が出来ました(^_-)☆
みのやさんのコンサートは1年半ぶりくらいになるでしょうか
前回同様飽きの来ないトークがあり
披露してくれた曲に思わずウルウルウさせられることも(笑)
今年はアルバムも発売するとの話もしていたので楽しみです(*^^*)
ポスター撮影
みのや雅彦さんオフィシャルサイトへ
12月18日に開催された
名寄市立大学吹奏楽団の演奏会を聴きに行ってきました(^^♪
ホールで音楽を耳にするのは
10月29日みのや雅彦さんのコンサート以来です~(^_-)☆
第一部は、マーチ「青空と太陽」、「天国の島」「アニー・ムーアの祈りの詩」
第二部は、劇「もしも赤ずきんちゃんが名大生だったら」
第三部は、「music from THE INCREDIBLES」「昭和アイドルコレクション」
「アンサンブル」「ALADDIN」「We're All Alone」「Make Her Mine」
耳にした曲もあり、しっかり癒されて来ました~(^_-)☆
機会があればまた聴きに行けたら良いです~(*^^*)
名寄市立大学吹奏楽団の演奏会を聴きに行ってきました(^^♪
ホールで音楽を耳にするのは
10月29日みのや雅彦さんのコンサート以来です~(^_-)☆
第一部は、マーチ「青空と太陽」、「天国の島」「アニー・ムーアの祈りの詩」
第二部は、劇「もしも赤ずきんちゃんが名大生だったら」
第三部は、「music from THE INCREDIBLES」「昭和アイドルコレクション」
「アンサンブル」「ALADDIN」「We're All Alone」「Make Her Mine」
耳にした曲もあり、しっかり癒されて来ました~(^_-)☆
機会があればまた聴きに行けたら良いです~(*^^*)
2016年いっぱいで解散とされる
SMAPのデビュー25周年ベスト版に収録される
全50曲のタイトルが明らかにされたようです~(^^)♪
taisetsuも耳にした曲もたくさん有りますし
人生の節目節目でよく聴いた曲も~(^_-)☆
発売日がtaisetsuの誕生日である
12月21日と言うのも何かの縁を感じますね~(^_^)♪
発売を心待ちにしたいと思います
DISC 1
01. Can't Stop!! -LOVING-
02. BEST FRIEND
03. 笑顔のゲンキ
04. 君は君だよ
05. どうしても君がいい
06. $10
07. 君色思い
08. オリジナル スマイル
09. がんばりましょう
10. 俺たちに明日はある
11. 青いイナズマ
12. SHAKE
13. ダイナマイト
14. 夜空ノムコウ
15. たいせつ
16. Five True Love
17. らいおんハート
DISC 2
01. オレンジ
02. freebird
03. FIVE RESPECT
04. 世界に一つだけの花(シングル・バージョン)
05. 僕は君を連れてゆく
06. SUMMER GATE
07. A Song For Your Love
08. 夏日憂歌
09. ススメ!
10. Song of X'smap
11. BANG! BANG! バカンス!
12. Dawn
13. Fine, Peace!
14. Triangle
15. Dear WOMAN
DISC 3
01. ありがとう
02. Simple
03. STAY
04. この瞬間(とき)、きっと夢じゃない
05. はじまりのうた
06. どうか届きますように
07. チョモランマの唄
08. さかさまの空
09. 手を繋ごう
10. gift
11. 前に!
12. CRAZY FIVE
13. Battery
14. Joy!!
15. シャレオツ
16. Amazing Discovery
17. ビートフルデイ
18. 華麗なる逆襲
SMAPのデビュー25周年ベスト版に収録される
全50曲のタイトルが明らかにされたようです~(^^)♪
taisetsuも耳にした曲もたくさん有りますし
人生の節目節目でよく聴いた曲も~(^_-)☆
発売日がtaisetsuの誕生日である
12月21日と言うのも何かの縁を感じますね~(^_^)♪
発売を心待ちにしたいと思います
DISC 1
01. Can't Stop!! -LOVING-
02. BEST FRIEND
03. 笑顔のゲンキ
04. 君は君だよ
05. どうしても君がいい
06. $10
07. 君色思い
08. オリジナル スマイル
09. がんばりましょう
10. 俺たちに明日はある
11. 青いイナズマ
12. SHAKE
13. ダイナマイト
14. 夜空ノムコウ
15. たいせつ
16. Five True Love
17. らいおんハート
DISC 2
01. オレンジ
02. freebird
03. FIVE RESPECT
04. 世界に一つだけの花(シングル・バージョン)
05. 僕は君を連れてゆく
06. SUMMER GATE
07. A Song For Your Love
08. 夏日憂歌
09. ススメ!
10. Song of X'smap
11. BANG! BANG! バカンス!
12. Dawn
13. Fine, Peace!
14. Triangle
15. Dear WOMAN
DISC 3
01. ありがとう
02. Simple
03. STAY
04. この瞬間(とき)、きっと夢じゃない
05. はじまりのうた
06. どうか届きますように
07. チョモランマの唄
08. さかさまの空
09. 手を繋ごう
10. gift
11. 前に!
12. CRAZY FIVE
13. Battery
14. Joy!!
15. シャレオツ
16. Amazing Discovery
17. ビートフルデイ
18. 華麗なる逆襲
みのやさんの写真はブログ「みのやの気持ち」から拝借しました☆
10月29日 コンサート当日行くことが出来なくなった
同僚からのお誘いがあって、初めてみのやさんのコンサートに行って来ました(^_-)☆
場所は旭川市民文化会館(小ホール)
旭川市7条通9丁目 TEL0166-25-7331
時間:開場17:30/開演18:00
料金:全席指定 前売¥4,500 当日¥5,000
シンガーソングライター松山千春に憧れて、
1981年11月1日にシングル「白い嵐」でデビューし35年とのこと
コンサートには初めて行くことにはなりましたが
以前からCDで「雪の花」「がんばってね」「笑えないピエロ」
と言った曲は耳にしていたので、すんなりと聴くことが出来ました(*^^*)
自分のこと、人生のこと、家族のこと、愛しい人のことなど、
メッセージ性のある歌詞に心が打たれます~(^_-)☆
曲、そして語りに感動しtaisetsuも少しウルウルしましたよ~
誘ってくれた同僚に感謝です~(^_-)☆
また機会があれば聴きに行けたら良いと思います(^^♪
写真左:開場前の小ホール下 写真中:小ホール前にあったみのやさんの看板
写真右:デビュー35周年記念ハンカチをゲットしました(*^^*)
12月12日☆
名寄市民文化センター(愛称:EN-RAY エンレイと呼びます)のロビーで
ウインドアンサンブル ソラエによるクリスマスコンサートが有りました
5人の管楽器奏者による1時間程の公演でしたが、
クラシックあり、クリスマスソングメドレーあり、
アナユキのテーマあり、そして演歌の曲まで(笑)
taisetsuも一足早いクリスマス気分を味わって来ました~(^_-)☆
文化センターEN-RAYは今年完成したコンサートホールで、
こうした演奏会を時々催していますからチェックすると良いですよ(^_-)☆
名寄市民文化センター(愛称:EN-RAY エンレイと呼びます)のロビーで
ウインドアンサンブル ソラエによるクリスマスコンサートが有りました
5人の管楽器奏者による1時間程の公演でしたが、
クラシックあり、クリスマスソングメドレーあり、
アナユキのテーマあり、そして演歌の曲まで(笑)
taisetsuも一足早いクリスマス気分を味わって来ました~(^_-)☆
文化センターEN-RAYは今年完成したコンサートホールで、
こうした演奏会を時々催していますからチェックすると良いですよ(^_-)☆
11月4日旭川市民文化会館で公演された
松山千春コンサートツアー2015「真っ直ぐ」に行ってきました~(^_-)☆
文化的活動には比較的うといtaisetsuですが、
1年半ぶりに旭川にやって来るとのことだったので、
情報を得て直ぐにハガキ応募によりチケットをゲットしていました☆
6時30分スタートで9時過ぎまで
ステージ立つ松山千春を間近で堪能して来ました(^_-)☆
多少口は悪いけど、あれがらしさだと思いましたし、
若かりし頃と変わらない歌声はさすがでしたね~(*^.^*)♪
旭川にはまた来春ツアーで来るとのことでしたので、
チャンスが有れば足を運びたいものです(^_-)☆
チケットは3列目と言うことで、何度も目が合ったような気がしました(笑)
席は抽選との事でしたが、当選ハガキが来てすぐに振り込みしたのが良かったのかな~(^_-)☆
★★おまけ★★
当日はお昼から休みを取って旭川まで移動
途中眺めることが出来た景色です(^_-)☆
写真左:道の駅絵本の里けんぶち ※パンの評判とかが良いとか
写真右:比布町付近の国道40号線を走っていて眺めた大雪連山です
松山千春コンサートツアー2015「真っ直ぐ」に行ってきました~(^_-)☆
文化的活動には比較的うといtaisetsuですが、
1年半ぶりに旭川にやって来るとのことだったので、
情報を得て直ぐにハガキ応募によりチケットをゲットしていました☆
6時30分スタートで9時過ぎまで
ステージ立つ松山千春を間近で堪能して来ました(^_-)☆
多少口は悪いけど、あれがらしさだと思いましたし、
若かりし頃と変わらない歌声はさすがでしたね~(*^.^*)♪
旭川にはまた来春ツアーで来るとのことでしたので、
チャンスが有れば足を運びたいものです(^_-)☆
チケットは3列目と言うことで、何度も目が合ったような気がしました(笑)
席は抽選との事でしたが、当選ハガキが来てすぐに振り込みしたのが良かったのかな~(^_-)☆
★★おまけ★★
当日はお昼から休みを取って旭川まで移動
途中眺めることが出来た景色です(^_-)☆
写真左:道の駅絵本の里けんぶち ※パンの評判とかが良いとか
写真右:比布町付近の国道40号線を走っていて眺めた大雪連山です
8月10日
隣街から地元に戻り、ワンコインランチをしたあと、
市内のデパートで店内をウロウロしていたところ、
13:00からデパートの駐車場でライブがある旨の館内放送が☆
アーティストはあまり聞いたことのない名前だったのですが、
どんな音楽を聴かせてくれるのかとの関心もあり、
館内放送に誘われるまま会場に向かってみました(笑)
行ってみると「THE TON-UP MOTORS」のボーカルの方は、
バラエティ番組「ブギウギ専務」に出演している方でした~(^^ゞ
今回のライブは「北海道179市町村ツアー」の最中で、
我が街が74番目の自治体になるとのこと
ライブでは3曲ほど披露してくれましたが、
テンポの良い元気な曲に、会場の観客もノリノリに~
自分も少し元気をもらえたような気がします(^_-)☆
THE TON-UP MOTORSの公式ページから☆
ライブの様子の写真です
駐車場に紅白の幕を張った会場なんてすごくないですか?(笑)
隣街から地元に戻り、ワンコインランチをしたあと、
市内のデパートで店内をウロウロしていたところ、
13:00からデパートの駐車場でライブがある旨の館内放送が☆
アーティストはあまり聞いたことのない名前だったのですが、
どんな音楽を聴かせてくれるのかとの関心もあり、
館内放送に誘われるまま会場に向かってみました(笑)
行ってみると「THE TON-UP MOTORS」のボーカルの方は、
バラエティ番組「ブギウギ専務」に出演している方でした~(^^ゞ
今回のライブは「北海道179市町村ツアー」の最中で、
我が街が74番目の自治体になるとのこと
ライブでは3曲ほど披露してくれましたが、
テンポの良い元気な曲に、会場の観客もノリノリに~
自分も少し元気をもらえたような気がします(^_-)☆
THE TON-UP MOTORSの公式ページから☆
ライブの様子の写真です
駐車場に紅白の幕を張った会場なんてすごくないですか?(笑)