層雲峡で朝を迎えました(^_-)☆
朝5時過ぎに起きて黒岳登山の準備♪
6時半発のロープウェイに乗車し五合目まで☆
そこからリフトに乗り換え7合目まで行き
黒岳山頂を目指しました
今日は雲一つない快晴の天気で
途中数え切れないほどの山々を眺める事が出来ました♪
2時間ほどで山頂に着きさらに先にある
石室とお鉢平まで足をのばしましたが
すぐ目の前にある北鎮岳も行かなければ後悔すると思いチャレンジすることに
往復約10時間ですっかり疲労しましたが
達成感とたくさんの充実感にひたってます(^_-)☆
時間のない人は黒岳まで行かなくても
ロープウェイとリフトだけでも充分価値はありますから
是非足を伸ばしてみて下さいね~(^_-)☆
黒岳と北鎮岳へのポイント☆
写真はほんの一部で、近いうちにアルバムにもアップしますね(^_-)☆
ロープウェイでまずは5合目迄☆
前日のうちにビジターセンターで知識吸収(^^ゞ


5合目でリフトに乗り換えて7合目に向かいます☆


7合目に到着☆いよいよ登山の開始です~(*^^)v


8合目を過ぎて間もなく、額の中に描かれたような景色☆
そして黒岳の雄姿、まねき岩の姿が眺められ
黒岳山頂に到着です(^_-)☆




次に目指したのは、黒岳の先にある石室☆
さらにその先にあるお鉢平♪


お鉢平から黒岳を眺めたところです♪
そして北海道2番目の高さの北鎮岳にも☆

朝5時過ぎに起きて黒岳登山の準備♪
6時半発のロープウェイに乗車し五合目まで☆
そこからリフトに乗り換え7合目まで行き
黒岳山頂を目指しました
今日は雲一つない快晴の天気で
途中数え切れないほどの山々を眺める事が出来ました♪
2時間ほどで山頂に着きさらに先にある
石室とお鉢平まで足をのばしましたが
すぐ目の前にある北鎮岳も行かなければ後悔すると思いチャレンジすることに
往復約10時間ですっかり疲労しましたが
達成感とたくさんの充実感にひたってます(^_-)☆
時間のない人は黒岳まで行かなくても
ロープウェイとリフトだけでも充分価値はありますから
是非足を伸ばしてみて下さいね~(^_-)☆
黒岳と北鎮岳へのポイント☆
写真はほんの一部で、近いうちにアルバムにもアップしますね(^_-)☆
ロープウェイでまずは5合目迄☆
前日のうちにビジターセンターで知識吸収(^^ゞ




5合目でリフトに乗り換えて7合目に向かいます☆




7合目に到着☆いよいよ登山の開始です~(*^^)v




8合目を過ぎて間もなく、額の中に描かれたような景色☆
そして黒岳の雄姿、まねき岩の姿が眺められ
黒岳山頂に到着です(^_-)☆






次に目指したのは、黒岳の先にある石室☆
さらにその先にあるお鉢平♪




お鉢平から黒岳を眺めたところです♪
そして北海道2番目の高さの北鎮岳にも☆

