前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

Windows10のエクスプローラをタブ化する「QTTabBar」と言うソフトをインストールしてみました~(^_-)☆

2017-02-26 09:21:36 | パソコン
ファイル操作をするために普段何気なく使っていたWindowsのExplorer
開いたファイルをグーグルクロームのようにタブで操作出来たらと思い、
便利なソフトがないものかとかとネットで探していたら

標準のエクスプローラーと同じ操作が出来、
タブを切り替えながらフォルダ表示できるソフトが見つかりました~(*^^*)
ソフトの名前は「QTTabBar」と言うフリーソフトです☆

インストールは「QTTabBar」ダウンロードサイト から
「QTTabBar_1038.zip」(圧縮ファイル)をダウンロードし
圧縮ファイルを解凍したファイルの中の「QTTabBar.exe」を実行します
あとはインストール画面にしたがって作業するだけ(^_-)☆
※必要はないと思いますがアンインストールする場合もこのファイルを実行します



インストール直後は何も変化しないので(笑)
タブバーやコマンドバーを表示する設定を行います

1.エクスプローラ画面の「表示」タブを選択し「オプション」を押します(画面左)
2.オプションメニューから「QTコマンドバー」と「QTタブバー」にチェックします
※チェックが完了するとタブとコマンドバーが表示されます(画面中)
3.右上の「▽」をクリックし「リボン」を非表示にします
※表示したままでもOKですが、作業画面が狭いので非表示にしています(画面右)
  

実際にタブ化する方法
1.タブ横の「+」をクリックするとタブ化するフォルダを選択する画面が表示されます(画面左)
※ここではドライブJをタブ化することにしています
2.クイックアクセスタブの右側にJフォルダのタブが出来ました(画面右)
 

このままではエクスプローラを閉じ再立ち上げしても開いたタブが閉じるので
次はタブが閉じない設定です(^_-)☆


1.エクスプローラ画面のコマンドバーにある「設定」ボタンを押します(画面左)
2.オプション画面が表示されるので「ウインドウ」→「全般」タブの
「新規ウインドウ・・・」「最初のウインドウ・・・」にチェックします(画面中)
3.オプション画面の「イベント」→「インタラクティブ」タブの
「ウインドウの×ボタン」でメニューから「ウインドウを閉じる」を選択します(画面右)
  

この設定で直前まで表示されていたフォルダのままエクスプローラを閉じ
次回立ち上げた時も直前まで開いていたタブが表示されるようになります(^_-)☆
ここでは「ドライブC」「ドライブD」「ドライブJ」を表示しています


「QTTabBar」のオプションを見ると様々な設定項目があるので
使い勝手が良くなる機能がないか更に研究してみようと思います(^_-)☆

バレンタインデー やはりいただけると嬉しいものですね~(*^^*)♪

2017-02-18 19:21:49 | 年中行事
2月14日にバレンタインデーが終わったと思ったら
最近のコマーシャルを見るとホワイトデーに変わっています~(*^^*ゞ

今年のバレンタインデー☆taisetsuも周りの女性から
心温まるチョコやケーキをいただきました~(^_-)☆
どのような形であれ贈り物はうれしいものです♪

いただいたチョコ、健康の事を心配され
なかなか口にすることが出来ず、
時間をかけゆっくり食べています~(笑)

≪2月8日ひと足はやくいただいたチョコ≫
 

≪2月14日いただいたチョコ&ケーキ≫
  

≪2月17日同僚からいただいたチョコ≫
 

名寄雪質日本一フェスティバル見物に行って来ました~(^_-)♪

2017-02-13 15:41:44 | 地域
2017.02.11
taisetsuの街で開催される毎年恒例の
雪質日本一フェスティバル見物に行って来ました~(^_-)

今年もクオリテイの高い雪像彫刻を
数多く眺める事が出来ました(^^)♪

目を楽しませていただいた国内はもとより
遠く外国からも製作に来ていただいた方に感謝です

撮影した写真の一部をアップしておきますが
いずれアルバムにアップしておきますね(^_-)☆

国際雪像彫刻コンテストの様子

  

クラウドサービスを一括管理できるソフト「Air Explorer」を使ってみました(*^^*)

2017-02-05 21:58:08 | パソコン
クラウドサービス一括管理ソフト「Air Explorer」の
インストールが終わったところで、さっそく使ってみることにします(^_-)☆

1.デスクトップに出来たAir Explorerのショートカットアイコンをダブルクリック (画面左)
2.Air Explorerが起動 ※初期画面です (画面右)
 

3.初期画面から、まず左の窓で「PC」をクリック 右の窓で「onedrive」をクリック (画面左)
4.PCの任意のファイルを選択 左右の窓の中心にある
「▶」ボタンを押すとonedriveにコピーされました (画面中)
※ここではPC内の写真ファイル「ハルニレの木」を選択しています
5.onedriveにコピーした写真ファイルを右クリックして削除してみました (画面右)
  

6.onedriveの写真ファイルが削除されました (画面左)
7.今度は右の窓上部にある「+」をクリックし「MEGA」クラウドを追加してみました (画面中)
8.追加されたMEGAクラウドのタブをクリックすると保存してあるファイルが確認出来ました (画面右)
  

これでPC⇔複数のクラウド 複数のクラウド⇔複数のクラウド間での
ファイルのやり取りが簡単に出来るようになりました(^_-)☆

もちろんファイルの同期も出来るので使い方も広がりますよ~♪
複数クラウドを利用している方は是非試してみると良いかもです(^_-)☆

「Air Explorer」インストール方法はこちら

クラウドサービスを一括管理できるソフト「Air Explorer」をインストールしてみました(*^^*)

2017-02-02 22:26:42 | パソコン
今では外出中でもデータにアクセス出来る
クラウドサービスの利用が当たり前になっています

無料だと利用容量に制限があり様々なクラウドサービスを利用することになり
利用にあたっては一つ一つログインしながら
データをアップロードしたり管理を行うことになります

そこで今回、複数のクラウドサービスを一元管理するためソフト
「Air Explorer」なるものをインストールしてみました(^_-)☆

画像が多いのでとりあえず今回は画像だけアップです
説明はボチボチしていきます~

1.「Air Explorer」ダウンロードサイトからソフトをダウンロードします (画面左)
サイトアドレス http://www.airexplorer.net/jp/ダウンロードサイト
2.ダウンロードボタンを押すと保存先の確認画面が起動します (画面中)
※taisetsuはデスクトップを指定しています
3.ダウンロードしたプログラムファイルを右クリックしメニューから「開く」を選択します (画面右)
  

4.プログラムを開くとインストール作業が開始します (画面左)
5.途中言語の確認がありますので「English」を選択 ※日本語はありません (画面中)
6.インストール中セットアップ画面が表示されたら「NEXT」ボタンをクリック (画面右)
  

7.ライセンス画面が表示されるので、下部の□にチェックを入れ「NEXT」ボタンをクリック (画面左)
8.インストール先の確認画面が表示されるので、そのまま「Install」ボタンをクリック (画面中)
9.インストール中セットアップ画面が表示されたら「NEXT」ボタンをクリック (画面右)
  

10.作業が終了するとセットアップ画面が表示されるので「Finish」ボタンをクリック (画面左)
11.直後にクラウドサービスの登録画面が表示ので
利用しているクラウドのアイコンをクリックし登録を進めます (画面中)
※ここでは最初に「ワンドライブ」の登録作業です (画面右)
  

12.ワンドライブのパスワード入力画面 (画面左)
13.許可確認画面 (画面中) ワンドライブのアカウントが追加されました (画面右)
  

14.登録画面で「追加」ボタンを押し2つ目のクラウドを登録します
ここでは「MEGA」クラウドを登録します (画面左)
15.続けて登録画面で「追加」ボタンを押し3つ目のクラウドを登録します
ここでは「Google」クラウドを登録します (画面中)
16.登録を許可するため「許可」ボタンを押します(画面右)
  

17.予定したクラウドのアカウント3つが全て登録出来ました(*^^)v


次は実際に「Air Explorer」を使ってみた時の事をアップしてみますね~(^_-)☆
「Air Explorer」の使用についてはこちら