8月6日
興部町の花火大会を見物したあと
同じオホーツク海沿岸の隣町である雄武町沢木にある
日の出岬まで移動し朝の海とカモメの撮影にチャレンジしました♪
残念ながら朝陽は低い雲にさえぎられ薄っすらとオレンジ色に染まっただけ(^-^;
そんな悪条件の中ではありましたが初めてのカモメの撮影を
ニューデジカメの設定が上手く出来ていなかったためか
殆どの写真がピントが合っていない状況で見事失敗に(*^^*ゞ
飛翔する被写体撮影がいかに難しいかを実感するとともに
次こそはと気合が入った滞在でもありました(^_-)☆
日の出岬 右側にオホーツク海が眺められ 左側にはキャンプ場と温泉施設があります

ようやくモノに出来たカモメの写真です カモメの写り方がやはり納得出来ません(笑)
興部町の花火大会を見物したあと
同じオホーツク海沿岸の隣町である雄武町沢木にある
日の出岬まで移動し朝の海とカモメの撮影にチャレンジしました♪
残念ながら朝陽は低い雲にさえぎられ薄っすらとオレンジ色に染まっただけ(^-^;
そんな悪条件の中ではありましたが初めてのカモメの撮影を
ニューデジカメの設定が上手く出来ていなかったためか
殆どの写真がピントが合っていない状況で見事失敗に(*^^*ゞ
飛翔する被写体撮影がいかに難しいかを実感するとともに
次こそはと気合が入った滞在でもありました(^_-)☆
日の出岬 右側にオホーツク海が眺められ 左側にはキャンプ場と温泉施設があります

ようやくモノに出来たカモメの写真です カモメの写り方がやはり納得出来ません(笑)



8月5日
taisetsuが高校まで過ごしたオホーツク沿岸にある街
興部町で開催の「第35回おこっぺ夏まつり」に行って来ました(^_-)☆
taisetsuの住む街より人口は少ないのに
人出の多さは興部の方が多かったようです(*^^*)
花火前にはステージでダンスショーや桜庭和さんのライブで盛り上がり
その後小さいながらも4300発の花火大会が行われました♪
目的の花火撮影は地元で撮影したものと大差ない結果に(*^^*ゞ
とは言え夏のひと時を存分に味わうことが出来ました(*^^*)
ステージでのダンスショーの女子2人とライブの桜庭和さん

花火大会 数多く撮影しようやくモノになったもの(笑)

おこっぺソフト ※興部の特産が牛乳 会場で口にしたおつまみ♪
taisetsuが高校まで過ごしたオホーツク沿岸にある街
興部町で開催の「第35回おこっぺ夏まつり」に行って来ました(^_-)☆
taisetsuの住む街より人口は少ないのに
人出の多さは興部の方が多かったようです(*^^*)
花火前にはステージでダンスショーや桜庭和さんのライブで盛り上がり
その後小さいながらも4300発の花火大会が行われました♪
目的の花火撮影は地元で撮影したものと大差ない結果に(*^^*ゞ
とは言え夏のひと時を存分に味わうことが出来ました(*^^*)
ステージでのダンスショーの女子2人とライブの桜庭和さん


花火大会 数多く撮影しようやくモノになったもの(笑)



おこっぺソフト ※興部の特産が牛乳 会場で口にしたおつまみ♪

