前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

クライマックスシリーズ 第2戦

2011-10-30 22:18:58 | スポーツ
単身先居残りの今日、同僚からのお誘いがあり、
北海道日本ハムのクライマックスシリーズ第2戦の応援に
札幌ドームまで行って来ました~( '∇^*)^☆うふっ♪

早めに会場入りと思い、11時に愛車に乗って苫小牧を出発☆
12時過ぎにドーム到着☆まずは腹ごしらえと思い、
ドーム内の売店で「power弁当」(1000円)を購入☆

結果的にはチョットpower不足だったかな(笑)
 

スコアボードにはBBが美瑛町を訪れた様子も( '∇^*)^☆うふっ♪
 

早く到着したこともあり、今日は練習風景から見ることが出来ました~♪
 

いよいよ試合☆昨日の試合は逆転負けしただけに、
今日は何としても勝って欲しい試合でしたv(・_・) ブイッ

スターティングメンバーです♪


札幌ドームは超満員☆約42000人の観客でした☆
 

今日も先制したのは日ハム☆
しかし先制はしたものの、なかなか追加点が取れないまま、
終盤には逆転され、最終回には西武中村選手の
ダメ押しとも言える3ランホームランをあび万事休す(ーー;)

日ハム☆今シーズン最後のスコアボードです☆


クライマックスを勝ち上がれなかったのは、とても残念でしたが、
日ハムの今シーズン最後の試合をしっかり応援出来て満足でした~o(*^▽^*)o~♪

先発は武田勝投手☆ 中田選手のガニマタ打法も見れました(笑)
 

観楓会(紅葉狩り)♪

2011-10-29 19:28:37 | 地域
27日・28日の両日、札幌への出張があり、
連日、朝6時に起きて会場に向かいました☆
会議は2日朝から晩まで、ずっと睡魔との闘いでした~(笑)

2日目の会議終了後は、まっすぐ由仁町にある
「ユンニの湯」 と言うところで会社の観楓会があり合流☆
今年3月まで勤務した会社では開催もなかったので、
実に2年ぶりの参加になりました~♪
しかも、今回は隣の地区にある同僚らとの合同でした。

観楓会と言えば、昔はお風呂にも浸からず、
麻雀卓を朝まで囲む事も有ったものですが、
最近はしっかりお風呂に浸かり同僚との交流も~

と言うことで、今回も茶色い色をしたお湯に浸かり、
隣の地区で勤務している元同僚らと遅くまで交流を~
年に一度は、同僚との泊まりがけの旅行も良いものですね~



雨の一日~(*_*)

2011-10-22 21:54:57 | グルメ
夕べ遅くに家族が単身先の苫小牧に来ました~☆
と言うことで、週末を単身先で過ごしています~(^_-)☆

予定では、白老方面へ紅葉でも眺めに行こうと思っていたのですが、
午前のうちから強めの雨が降りだしたので、
急きょ、市内の温泉行きとスイーツを探しに行くことに♪

温泉は、苫小牧に来てから何度か行っている 「しらかば温泉湯」
入浴料がお手頃なうえ、40分の岩盤浴付き~v(*'-^*)bぶいっ♪

温泉に行く途中に、地元のお菓子屋さん「三星」の
今まで行ったことのなかったお店が有ったので、
先に立ち寄り、購入したケーキを店内で食べて来ました(*^_^*)

立ち寄ったお店 「三星 桜木店」
 

 

シューかりんとう(シュークリームの皮で作ったかりんとう)もゲット☆


しらかば温泉湯でマッタリしたあとは、
地元新聞でチェックした情報をもとに場所を変えて夕食タイム~♪
場所は、今月いっぱいで33年の営業をしばらく休館にする
「苫小牧プリンスホテル」のレストラン「ネピア」

以前ランチバイキングには行ったことは有りましたが
今回はディナーバイキングです(*^_^*)
料金1300円/1人 しかも家族が今月誕生日だったので20%オフ☆

単身先のAPからは徒歩でも行けるところにあり、
30年以上も地元で親しまれたホテルが休館するのはとても残念です☆

船の内部をイメージしたネピアの店内です☆
 

年賀ハガキ

2011-10-20 21:26:28 | 年中行事
早いもので、もう来年の年賀状の予約受付が始まっています☆
早速、自分も無地のインクジェットタイプのを280枚予約しました~(*^^)

お届けは11月に入ってからになるそうです。
どんな原稿にしようかと考えてみたりもしてますが、
きっとギリギリにならないと完成しないんでしょうね~(笑)

年賀状の種類もたくさん有りますね~(^_-)☆

予約受付は 2011年 9月1日(木曜日)から2011年10月31日(月曜日)
窓口販売は 2011年11月1日(火曜日)から2012年 1月13日(金曜日)

網走まで 10月9日~10日

2011-10-11 22:49:26 | 家族
3連休☆
予定では江別に住んでいる家族が、
市民文化祭で音楽の発表をすることになっていて
その観賞と思っていたのですが、身内に不幸があり、
9日~10日の葬儀出席のため網走まで行ってきました☆

江別~旭川~網走までの移動で休憩も含め7時間近く☆
帰りも網走~旭川~苫小牧までの移動で7時間超え☆

移動は大変でしたが、しっかり身内の見送りをして来ました☆

日ハム観戦☆

2011-10-08 22:00:30 | スポーツ
夕べは会社の歓送迎会があり
閉会前に家族が住む江別に移動☆

地元に住む家族もみんな江別集合に
それぞれに予定があったのです

自分は今日から始まる日ハム
札幌ドームの初戦を応援に
結果は先発したケッペル投手の調子もよく
中田選手のタイムリーで1-0勝利☆
応援に来た甲斐がありました~(^^)v

今日のスターティングメンバー☆先発はケッペル投手☆
 


アルバムアップ☆

2011-10-05 20:34:21 | 写真
単身先で良いとこ探しをしようと思い、
8月13日に樽前山に登ったときの写真 をブックマークに(^_-)☆
日記にもアップはしてありますが、素敵な風景がいっぱいです☆

アルバムには、7合目登山口~登山道から眺める支笏湖
~天然記念物の溶岩円頂丘(溶岩ドーム)~東山山頂
~樽前山神社奥宮~西山山頂~溶岩ドームの裏側の景色も☆

もう一つは、9月28日に訪れた白老町ポロトコタン での写真☆
先住民族アイヌの人々の生活の様子を感じることが出来ます~(*^^)

北海道犬 空☆

2011-10-04 21:29:08 | 地域
ソフトバンク携帯のCMに出ている「白戸家のお父さん」役
北海道犬の「カイ君」ですが、その息子君「空」が、
先日、訪れた白老町のアイヌ民族博物館で飼われていました☆

カイ君は北海道勇払郡むかわ町の生まれで、
同じ北海道犬のピリカと結婚し、昨年6月に空と、夢が誕生、
アイヌ民族博物館には、昨年9月に寄贈されて、
今では博物館の看板犬になっているそうです☆

カメラを向けてもなかなかポーズをとってくれず、
撮影するのが大変でした~(笑)





夏の思い出♪

2011-10-01 23:08:59 | 写真
今年の夏休み☆

日記には、その都度様子は記していましたが、
その時、目にした風景の写真をブックマークにアップしました~(^_-)☆

7月18日 旭川市 神居コタン

7月19日 美瑛町 美瑛神社~役場横の四季の塔~四季彩の丘

7月19日 上富良野町 トリックアート美術館
~富良野ワインハウス~中富良野 彩花の里~美瑛町ケンとメリーの木


7月20日 東川町 旭岳

しらおいポロトコタン☆

2011-10-01 18:00:08 | 地域
9月28日、会社の研修会があり、苫小牧の隣街、白老町にある
しらおいポロトコタン アイヌ民族博物館 に行って来ました~(^_-)☆

「ポロトコタン」は北海道の先住民族アイヌの歴史と
文化を紹介する野外博物館として運営されており、
博物館のほか、野外にはアイヌ民族の住居チセの復元施設もあり、
今から700~800年前の歴史に触れることが出来ました~(^^♪

9月11日には、天皇も施設を訪問したらしく
施設の人から舞踊を見るのに座った場所の紹介も☆