日中の気温がプラスになるなど、
今日の地元も幾分雪が解ける状態~☆その分、夜は道路がツルツルに~(^^ゞ
今日は、先日から受付が始まった年賀状を
さっそく近くの郵便局の窓口まで持っていきました~(^_-)☆
こんなに早く投函出来たのはきっと初めてだと思います~(^^)v
考えると、今年もあと残すところ2週間ほどになりましたね~(^_-)☆
と言うことで、今年も色々なことがありましたが、
出来事で自分が印象に残ったものを10個ほど選んで、
日記に書きとめておくことにしますね~(^_-)☆
皆さんの中での2008年の印象に残る事は何でしょうか?
◎中国産ギョーザで中毒事件(1月30日)
◎宇宙飛行士土井隆雄さん、日本の宇宙実験棟「きぼう」設置(3月14日)
◎北海道洞爺湖サミット開催(7月7日~9日)
◎原油が史上最高値をつける(7月11日)
◎北京オリンピック開催、水泳北島選手や柔道上野選手など活躍(8月8日~24日)
◎汚染米事件が発覚するなど食の安全が問われる(9月5日)
◎米国リーマンブラザース破綻で金融危機が拡大(9月15日)
◎日本ハムファイターズが3季連続でポストシーズン進出(10月1日)
◎ノーベル賞に日本人4人が同時受賞(10月7日~8日)
◎東証株価一時7000円割れ、バブル後最安値を更新(10月27日)
今日の地元も幾分雪が解ける状態~☆その分、夜は道路がツルツルに~(^^ゞ
今日は、先日から受付が始まった年賀状を
さっそく近くの郵便局の窓口まで持っていきました~(^_-)☆
こんなに早く投函出来たのはきっと初めてだと思います~(^^)v
考えると、今年もあと残すところ2週間ほどになりましたね~(^_-)☆
と言うことで、今年も色々なことがありましたが、
出来事で自分が印象に残ったものを10個ほど選んで、
日記に書きとめておくことにしますね~(^_-)☆
皆さんの中での2008年の印象に残る事は何でしょうか?
◎中国産ギョーザで中毒事件(1月30日)
◎宇宙飛行士土井隆雄さん、日本の宇宙実験棟「きぼう」設置(3月14日)
◎北海道洞爺湖サミット開催(7月7日~9日)
◎原油が史上最高値をつける(7月11日)
◎北京オリンピック開催、水泳北島選手や柔道上野選手など活躍(8月8日~24日)
◎汚染米事件が発覚するなど食の安全が問われる(9月5日)
◎米国リーマンブラザース破綻で金融危機が拡大(9月15日)
◎日本ハムファイターズが3季連続でポストシーズン進出(10月1日)
◎ノーベル賞に日本人4人が同時受賞(10月7日~8日)
◎東証株価一時7000円割れ、バブル後最安値を更新(10月27日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます